チョット引っかかるオオクワガタ(ひょっとしてモザイク?) 2005-10-08 19:30:22 | 飼育・観察 飼育中のオオクワガタを久しぶりにチェックをいれました。その中で♀だと思っていた蛹が羽化したものが、ちょっと様子がおかしい。どうも小さな♂らしいのだが、全体のシルエットが♀っぽいのだ。羽に小型の♂は♀と同じ縦筋が入るのは、よくあることなのだが、頭部、胸部の様子が♀っぽい。これがモザイク個体(雌雄同体)というやつであろうか、今のところ判断出来ない。 « キレイだけど、さわりたくな... | トップ | 最後のスズムシ死す »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます