身近な自然 Dr.珍(デジカメ自然観察)

 デジカメを通してふれた、身近な自然

スズメの朝ごはん

2006-10-01 09:13:04 | 野鳥


 スズメの朝食風景。雑草(メヒシバ)の種を背のびして落として食べています。



 その辺に生えている雑草でもスズメたちには貴重な食料になるのですね。こうしてみると草刈も慎重に刈らなくては、と思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ (子りす)
2006-10-02 18:38:28
かわいいっ

でも、そうですね、むやみに草刈るのもよくないですね。景観とかいろいろあるのかもしれませんが
返信する
かわいいでしょう (Dr.珍)
2006-10-06 02:16:44
 それもそのはず、今年生まれの若い鳥の群れなのです。顔の黒い斑が薄く、くちばしの付け根が黄色いのが若い鳥の特徴です。親の縄張りを追い出された若鳥は若鳥だけの群れを作り自分の縄張りを見つける旅にでます。

標識調査では、生まれたところから300キロも移動するものがいるそうです。
返信する

コメントを投稿