竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

縫って縫って縫いまくり〜

2016-10-12 | 趣味(トールペイント・ガーデニングなど)
朝から縫いまくり〜
ガマちゃんの外側と内側
よーやくアイロンがけまでたどり着いたわ〜
その後裏表布合わせてまた縫いまくらねば

縫いかけのなんじゃこりゃな状態(笑)





こんな可愛いハギレも

刺繍部分が出せるようにカットしてみたわ

そしてこんな感じ
表がコレで


裏がコレ



朝からチョキチョキ

2016-10-06 | 趣味(トールペイント・ガーデニングなど)
何個かでけた〜

端から端まで全面に包んで貼ってもいいが、こんな感じでも半分だけでも良さそうな?
それを裏表貼る感じで良しとしよう




あとは布にひたすら両面テープ貼って、器用なママ友に丸投げ…もといっ本体に貼って袋詰め作業を託すのみ。
両面テープ貼り、頑張るー
ガマちゃんの布切りもやらないと
仕事行くまであと2時間半

カッティング中〜

2016-10-04 | 趣味(トールペイント・ガーデニングなど)
今日は朝からがま口のガマちゃんの生地を裁断しまくりなり〜
今回はキルト接着芯をアイロンして。
裏地の布もチョキチョキと

その間にまたも試作品(てレベルのものではないが

リバティもたまに変わった柄があるものだわね〜

この貼り方だとイマイチ仕上がりが納得いかないのでもう1パターンでやってみようかな

アサリちゃんも改良予定なり〜7.8個作ってみようっと

封印〜

2016-09-30 | 趣味(トールペイント・ガーデニングなど)
先日の試作品…没りなり〜
ママ友達に、歯に衣着せぬご意見頂戴って言ったら
「ワラ人形?インディアン人形??」
違うーー(笑
特にハギレで締めたところが「手と足に見える〜」「ビンボーくさいからハギレない方がマシ?」と大爆笑をいただき、もはや笑いネタでございます
「サラサラの糸で飾り付けたらイケるかもしれないが、それなら100均の方がもっとちゃんとしてるよねー」
うーむ確かに。

妹からも「ハッキリ言ってもらっても使わないかな〜」
ちぇっ
仕方ない、仕切り直しじゃ
何か他の良い案探そうっと

これはボツり作品として封印するわっ