竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

にわか手芸。

2015-09-17 | 趣味(トールペイント・ガーデニングなど)

夏休み最終日からこっち、いろいろバタバタしていてあっと言う間に9月中旬!
そして気づけばバザー当日まであと2カ月を切り~~~
隙間産業のように時間の合間を縫って内職スタートでございます。
まずは試作品。
手芸するのも超久しぶり。。。てか去年のバザー以来かも

去年漬け込んで放置していたガマちゃんを、今年は30個目指して作ってみようかと。
他にも何種類かあたためてる案があるんだけど。。。

なにぶんにわか手芸になっちゃってるので、できた作品がコレ。


以前吉祥寺のコットンフィールドで買ったキット。
コレをベースにいろんながまちゃんができないものかなあと。


今年はとうとうがま口専用ペンチと差し込み金具をお買い上げ~。
それでも悪戦苦闘してなんとか口金に生地をねじ込んでみたが。。。。


端々のクオリティの低さが

これは場数を踏むしかないとみた。
そして「コットンタイム」で見て以来、ずっと作ってみたかったコレ。


印鑑ケース。
想像してたのより、サイズが大きくて、うーーん。
100均でも印鑑ケース売ってるから、そんな感覚で売りたかったが、口金だけで350円@高ッ
大量生産はないかなぁ。。

これからお仕事なので、また帰ってからv