竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

今度は三男@逆鱗

2010-09-30 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

本日も逆鱗中にて、暴言失礼いたします@@


長男との大バトルも冷めやらぬ今日@9月30日
今日は朝から氷雨が降る1日。
パートから帰ってきた足で幼稚園へお迎え行って、玄関上がって。。。
そのまま三男は外に出て行って自転車こぎこぎ

「雨降ってるんだから出ちゃだめよ~!」
と最初は優しく声かけしていたワタクシでしたが。。
暫くして三男の気配が完全になくなり
何度呼んでも返事無し。

仕方がないので雨の中自転車で三男を探したワタクシ=この時点で「このくそガキゃあどこほっつき歩いてるんじゃい!
家の周辺の道を探しまわるも、三男はいない。
ワタクシの脳内の神経束がブチブチっと切れる。
10分くらい探したけどいないので、「もう知るか!!」と家に戻ってみれば。。。次男と三男が玄関の前にいたのよ
次男「ママ~大変だよ!三男が小学校の前まで来てたから、一緒に連れて帰ってきたんだ
ワタクシ「なんだとーーーー

そう、ヤツは自転車こぎこぎ商店街通って、駅前の小学校まで行ったのだ
距離にしてみれば、大人の足で7~8分。車通りもびゅんびゅんの商店街。
しかも、補助なし自転車になってからまだ1週間。

本日もブチ切れ逆鱗じゃーーー!!!

一昨日のことだって、昨日になってお隣のオジちゃんに「昨夜はすごかったけど、大丈夫だったの?」と次男が聞かれていたらしいし。

子供が悪いのか、激怒るワタクシが悪いのか。
家に帰っても心休まる瞬間はナシ。
もう、男は懲り懲りじゃい!!!

ううっ!只今反省方々外に放り出された三男。
でかい声で泣いてるのかと思いきや、なんとーー呑気にアニメソング熱唱中~~
反省の色なんか0%じゃ!!

長男「怒られて外出されてて歌ってるよ~~アイツ、ぶぶぶっ。ある意味スゲえ。
絶対反省してないよなーーー

*そして今日の夕方*
幼稚園から電話
「すみません、三男君がトランポリンの授業で、転がってしまってトランポリンのバーに右目の上をぶつけてしまいました
・・・そういえば、心なしか赤く腫れちょる。。。
「先生~~こちらこそご心配ばかりおかけして、すみませんその位は怪我のうちに入りませんから
と思わず言ってしまったワタクシ。

ああ、白髪が増える。。。@ここのところリアルゴールド愛飲中




男どものバトルのとばっちり@@

2010-09-28 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

只今、逆鱗中にて、暴言失礼いたします苦手な方はスルーしてくださいまし。


今日の夜。
長男次男のバトル勃発。
1階の長男の部屋でぶちかましてたので、2階のワタクシはノータッチ
が、途中で旦那まで参戦する始末。
ワタクシは丸無視決め込んでPC中=関わりたくない一心。

なんだが
途中からドンガラガッシャーーーンの音色とともに。。
「あ~~~あママに怒られるぞ!!なんとかしろ!!」の旦那の声。
さらに「兄ちゃん、やっちゃった~」@次男
「オレのせいじゃねえよ!!!」@長男

そう。奴らはバトルッた揚句、蹴った勢いでワタクシのトールの作品コーナーに突っ込んだのよーーー

何て事じゃい!先日画像でUPした、『4月のプレート』の額縁がズッコリ凹んでる~~~さらに『薔薇のサンプラー』のプレートもベッコリ欠けてるじゃないかーーー

バトルに関わらないように無心でいたのにいいい~~思いっきりとばっちりじゃ
「アンタ達に関わらないようにしてるのに、なんで巻き添えくわにゃならんのよアアン?!」
脳内の神経まとめてブチ切れる音がする~~
逆鱗して長男ぶん殴り
「こんな家、出て行ってやる!!!」とワタクシ、9時半~1時間半ほどプチ家出

マジで許せんーーー
男どもめ~~~!!だから男はダメなんじゃい!男なんてろくなもんじゃないわい
(王子ぃ&ギャッツビーのCMのキムタク除く

ショックで再起不能のワタクシ
壊れた作品は、次回のトールのレッスン(と言っても10月14日)で、先生に泣きついてなんとかしてもらおう


久々に萌え~!

2010-09-28 | 今日の出来事

何気にCMを見ていた昨日。
マンダムの新しいCMだったかしら~~。
暗い所でオネエ様(勝手に妄想)に男の子が髪の毛をクシャクシャ(ワックス??)されてるCM。

キムタクが出てるんだけど、これまたカッコイイ~
今までアイドルにほとんど興味なかったワタクシでしたが、キムタクはあのCMくらい短い髪がお似合いよ~~すっごくイイわあ!!
視線が色っぽいのよ~~~瞳が艶っぽいのよ~~
さりげない白いシャツがツボでございまする
この方こんな雰囲気だっけ?!って思っちゃったワタクシ。

いやはやオバちゃん心をくすぐられてしまったのでしたうふ
また見たいな~~~@萌



三男@怪我

2010-09-24 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

昨日(金曜日)の出来事。
午前中、三男が幼稚園で駆けずり回っていたら園庭ですっ転んで遊具に顔ぶつけて、目の上を切ってしまった。
旦那とも連絡が取れず、ワタクシとも連絡がとれず、放ってもおけずで、幼稚園が配慮して病院に連れ行ってくれて。。。5針縫いました

ワタクシがそれを知ったのがパート終わった13時半頃
まゆ毛の上を切ったと連絡を受けて~~~
担任の先生も、園長先生も平謝りで、なんだかこっちが申し訳ないくらいだったわ

ワタクシ「指がとれちゃったとか、目が見えなくなっちゃったとか、深刻な怪我と違いますから男の子のすることですから、そんなにお気づかいなく。」
先生「そんなわけには。。。三男君は怪我したときも病院に居る時も、泣かずにがんばっていたんですよ。お家に帰ってから、さぞ緊張の糸が切れて泣いたことでしょう
ワタクシ「うっ、それが・・帰って早々自転車の練習すると飛び出して行って・・・ほほほ~!!」
先生「ええっ
ワタクシ「あ、もちろん!!!やめときなさいって止めましたよ~~

てな感じで昨日が終わり。。。
今日も朝から消毒しに病院へ~~
初めて傷口を見たら。。うーーーんまゆ毛のギリ上。
仕方ないので、もしまゆ毛剃れちゃってたら、ワタクシのアイブロウを貸してあげるわ

長男のときはカートから落ちて頭蓋骨骨折で入院。次男は駆けずり回って敷居にぶつけて額を縫い、さらにテーブルのへりにぶつけて歯ぐきがびろ~んとめくれ歯が割れて。。
やっぱり怪我の一つや二つアリかのう

当の本人、只今次男と外でサッカー中


氷雨の野球当番@寒

2010-09-23 | 今日の出来事

降水確率がの東京地方
朝5時に起きて、期待を込めてカーテン開けたら。。。うううっ@霧雨
ジャジャ降り希望だったのにぃぃ~~~

霧雨=やるかやらないか微妙=万が一に備えてお弁当・当番道具(ジャグ・氷・お菓子・ペットボトルなど)スタンバり。。。今か今かと中止連絡を待つワタクシと長男。(←コヤツも

期待空しく、予定時刻を遅れて(一応天気の動向を見てから)野球はスタートしたのでした

なんだけど、行く道すがらから段々雨足は強まり
グランドついたらぐっちゃぐちゃ@泥
心なしか肌寒し@半袖
結局、雨は強いし雷は鳴るしで、1時間半ほどで解散とあいなりました

ユニフォームはもちろん泥だらけ@@『ポール』(激落ち洗剤)をもってしても落ちないかも
長男には玄関にて両足にビニール履かせて、2階のお風呂場に行かせましたわ
リーグバックもびしょびしょ&奇妙な臭いがする~~→お風呂場直行

三男も連れていたのでどどっと疲れて。帰ったら椅子に座ったまま爆睡してしまったわ~~
三男もたっぷり4時間お昼寝

昨日は猛暑の職場で汗飛び散ってたのになあ@極端
究極の選択。
まだ氷雨の方がマシかも~~。

明日はパート。今度は氷雨の中外売り場じゃ



怒濤の3連休@@

2010-09-19 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

敬老の日を含むこの3連休。
19日土曜日は休日出勤でパートへGO
職場は激混み店内と外売り場をかけずりまわり
外にいれば中で呼ばれ→中にいれば外で呼ばれ~~~トイレ行く暇もなかったわ
店内でもW接客~さらに「あの~ちょっといいですか?」のお客様に「すみません、少々お待ちくださいませvv」と言いながら、3人は切り捨てた気がする

更に『敬老の日ギフト』=お花のラッピング
久々にラッピング承っちゃって、手元がガチガチじゃい
セロファンをドレープつけて、ホッチキス止めした後、カーリングのリボンをふわふわに成型してくるくるっとな~~~
助けが欲しいにも替わる人はなし
多少失敗してもリボンで隠して無理やりねじ込んでしまったわ~~~
ワタクシのラッピングにぶち当たってしまったお客様~ごめんねええ@土下座

20日日曜日は、長男の公式戦@トーナメント
といってもヤツは補欠なのだが。。もはやお子の活躍はさておいて、チームの勝利を祈るワタクシ。勝てば関東大会よ~~~

朝5時半過ぎに集合して(=オニギリ作りに4時半起き)長男を送り出し、ワタクシも三男連れて8時半に応援に出発
野球パパの車に乗っけてもらって。車中で母達とくっちゃべって行きました。

野球ママとお話ししていて、私立の野球部は猛烈にお金がかかることを知り。。野球費用だけで月5万は出て行くらしい
合宿だなんだと追加していくと年間100万は大げさ?と言っていたわ
さらに母の出番(というより、父母が縁の下の力持ち?当番は当たり前で炊き出し?バザー?)が大活躍らしく。。。聞いただけでもおなかいっぱいじゃ
都立の野球部だとそこまではすごくないらしいんだけど。。。

さらにさらにお子が大学野球までやってた母に聞いたところ、高校野球どころじゃないくらいの特大出費らしい。
子供の趣味にどこまでお金が出せる?!って話になり。。。

で、極論。
『高校・大学で野球辞めてしまって、力持て余してふらふら良からぬことをするくらいなら野球に打ち込ませた方がいいよ~小学校のころから土日野球してるのが当たり前の生活が、ある日突然断ち切るとどうなる?サークルとか他の部活に打ち込めれば何よりだけれど。』

うーーーーむ(悩)

ビンボーな我が家。いったいどうなる事やら~~
大学は奨学金かなあ。。その前にヤツのオツムで行けるのか?!
いや、その前に高校も行くとこあるのか?!

あ、試合の方は残念無念、負けてしまいました
近々裏トーナメント戦があるので、頑張って~~

リース、完成~♪

2010-09-16 | 趣味(トールペイント・ガーデニングなど)

今日はパートお休みでトールのレッスンv
「何回もかかって完成する作品もいいけど、これは1回(2時間半)で完成するから、達成感を味わえるわよ~」との先生のお言葉に飛びついたワタクシ。

このワタクシでも、ホントに1回で出来上がりました

リース型の白木にブルーとパープルのアクリル絵の具をスポンジング
乾いたところで思い思いのスタンプにインクを付けてペタペタ。
好きなカラーイラストを切り抜いてボンドで貼って、さらにその上からスタンプペタペタ。
レースや布・ビーズも貼り付けてv

お手本はあってないようなもので・・・(もちろん、先生の作品の色合いに近づけるように努力したものですが)気がつきゃどんどん自分流~(爆)
アレンジは自由自在。もっとスタンプしたり、もっとレース貼ったりしたくなって、やればやるほど深みにはまってエンドレス
ワタクシ「誰か止めてッアタシを止めてえええ
先生・友達「いいよ~どんどんどこまでもいっちゃって!お引き留めはしないわよ!(笑)」



作り手によって、作風や色合いが全然違ってくる作品だそうです。
先生の作品は、もっと優しい色合いで。。やっぱりお人柄が出るわあ
いつも親切に教えていただいてありがとうございますvv



ふわふわ&ナチュラル&ベビーピンク&ベビーブルーにソフトパープルが好きなワタクシなのでした@日頃の殺伐とした生活からの現実逃避か


食品衛生責任者の資格ゲット~♪

2010-09-14 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

最近人気のある資格の一つ、『食品衛生責任者』の資格。
前々から申し込んでいたワタクシ、今日武蔵境にて飛ばして受講してきました
今日の講義は140人受講。
お一人様、1万円=今日だけで140万円かあああ~~と余計なことが頭をよぎる
参加者は男女半々くらいで、年齢層も様々。飲食関係のお仕事の方が多いのかなあ。

計6時間の講義=睡魔との闘い
午前中はなんとか持ちこたえたものの、昼食はさんだ午後は耐えきれず~~
軽ーーく4,50分は爆睡していたかと

ぷぷぷ、周りを見渡せばお仲間がちらほら

ようやく4時半に講義が終わり、軽くテストをして無事終了~
もれなく『食品衛生責任者手帳』をいただきましたv

これでバザーなどで手作りお菓子・パンも気兼ねなく出品できるわ~~

クレーム&たらこスパ絶賛!

2010-09-13 | クッキング(お菓子作り・おかず)
 
本日のパートにて。
お客様のクレームにぶちあたってしまったワタクシ
その内容がこれまた強烈で~~~~

おじちゃん「○○の除草剤撒いたが土壌は大丈夫だろうか?大げさだけど、枯○葉剤みたい人体に影響はないよね?!」(かなりやんわりと省略させていただいてます
と突拍子もないことを言い出したのだ

おじちゃんが指定してきた除草剤はかなりマイルドなもの。極端な話、撒いた翌日に撒いた場所に種を植えても育ちます~くらいな商品。

「農業用にしても、強い農薬は農協さんでないと扱えないので、この店ではそんなに物凄い薬は取り扱っておりません」と言ったものの、おじちゃんうんちくたれて無理難題
挙句に「土壌検査してくれ!」なことを言い出して~←然るべき機関で有料にて調べてくれるかも 

結局メーカーさんのお客様相談窓口をご案内して事なきを得たが。。。相談窓口の電話に出られた方、ごめんね~~@合掌

ワタクシ『そんなに除草剤撒くのが心配だったら、せっせと草むしりすればいいんじゃい!!!』と喉まで出かかったわ~~



今夜は次男の大好物のたらこスパゲティ
せっかくなので、クックパッド様の人気レシピで作ってみました♪(生クリームとこぶ茶も入ってv)クックパッド様、ありがとう

次男絶賛
「ママ~これすっごく美味しいよ!!サイゼ○アと同じくらい
ワタクシ「えええ~~~っそこ

いや、サイゼ○アのドリアは大好物よ~でも、日頃の食生活が伺われるわ