本日お休みにて、朝イチで三男のママチャリをかいに。
ブリジストンの三段変速、てんとう虫(自動点灯)、前かごはオールステンレス、これだけは絶対譲れずずっと探していて。
ホームセンターやら大型スーパーやらも見てみたけれど、この条件を満たすのは軽ーく4.5万超え💦
やはり高いだけあってブリジストンはオススメらしい。
一万くらいの自転車だと、錆びるのが早かったり、タイヤがイマイチだったり。
街の自転車さんも二軒はしごしたが、どちらでもブリジストンのカタログの中で値段表記のないものは、どこかの部位を安い素材使ったりしているのでおススメできません
とのことだった
自転車に良かろう安かろうお買い得はないそうで。
で結局一番ご近所の自転車屋さん。色を妥協して現金払いを条件に、35800円也〜
カタログ外商品で町の自転車屋さんに降ろされるようなものらしく。
でも、三段変速+前かごオールステンレス+てんとう虫なので良しとしますわ。
色はグリーン。あまり見かけない色だが自転車置場では見つけやすいかも。なんならワタクシのチャリと交換してもいいなぁ
これに後日大型のカゴつけて、結局4万くらいになりそうな。
そんなことやって帰ってきたら、今度は土買ったまんま手付かずの薔薇ちゃんの植え替え。
もはや芽が出てきて土全とっかえはできないので、かるーくサイドと上の土を掘り掘りして新しい土に変え。
ほんとは遅くても2月上旬にはやっておきたかった肥料(固形の油粕)を遅ればせながら投入。
2時過ぎたので、三男の卒業生を送る会に行って来ねば!
頑張ったけど5鉢しか終わらなかったよ💦
残り後何個〜〜@遠い目