本日は久方ぶりのオフの日曜日。
ホームセンターで薔薇苗物色して(結局お目当てのは見つからず4株ネットでポチる)、お値下げされてた咲き終わったピエールの鉢を御昇天されたピエール様の2代目として買いました。
やっぱりこピエール様はお庭の必須アイテム。
まだまだ欲しい品種がいろいろあるけど、とりあえず4株に抑えて。
午後は三男の友達が来てたけど(3兄弟の3番目・5兄弟の4番目)、そこは放置してお庭で庭木の剪定。
ハナミズキをバッサバッサとのこぎりで切り落としました。
そして。。こちらも折れたっきりまんま放置していた、ピエール様の幹@2m超え をのこぎりで小さくカット。
15cmくらいに切って切ってまた切って。
真っ黒に日焼けしながら汗だくじゃ。
続いて。
クリスマスローズのカリっカリに茂った葉を切りまくり。
蚊がぶんぶん飛んできたよ~~ちちいっ
網戸も張り替えたいし、ふすまも貼りたい。
そして先一昨日長男の拳で空けられて、一昨日次男が椅子でそれを広げた『壁の穴』(また壁紙破けてモルタルが崩れる@@)の補修もせねば。
さっきホームセンターで見てきたけど、補修セットは売ってなかった。チューブに入ったモルタルは売ってたけど。。。
素人がモルタル注入して平らに固められるのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます