竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

バッティング@次男

2012-09-09 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

何気なく言った次男の一言。
「兄ちゃんってバッティングのフォーム、ヘンだよね~
いつもなら「うるさい!」とか言い返す長男だけど、
「ど、どこがヘン??
次男「最初の構えはいいんだけどさ、振り出す位置がヘンなの。で、前にびよーんっと腕が伸びちゃって体重移動がヘンなんだよ」
そう。ワタクシがいつも言ってる「肩まわし過ぎ!」
いつもなら「そんなことない!ちゃんとやってる!!」
と強気な長男なんだけど、今回ばかりは超低姿勢
「次男~悪ぃ!外で素振りするからフォーム見ておかしいところ言ってくれ

次男に頭下げてまでとは。。。よほどせっぱ詰まってると見える。
次男はかなりしっかり基礎の指導を受けているので自分のフォームの何処がイケないのか、結構客観的に見てるタイプ。(と言っても、なかなか直せないのが現状だが
夜9時~30分くらい素振り。
当たってなんぼの野球だからね。。。がんばれ~~!!

携帯、停止。

2012-09-07 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

我が家のバカ息子@長男
たった今、携帯バトルで外に蹴り出しましたわ
有料サイトのブロックして2万1000円だった携帯料金がワタクシ並みの5000~6000円になるかと思いきや
翌月は16000円超え
軽~く計算しても、10ヶ月で携帯ごときに16万
この金額、旦那の携帯と合算で落ちてる額なんだけど、以前調べたら旦那が6000~7000円位の割合。ってことは、1万円近くが長男の料金。

一体何に使ってるのかと思ったら「メール以外してない」とほざき。
今も帰宅してから(9時)お風呂入る前に携帯→お風呂上がってから携帯→ご飯食べる前に携帯→食べ終わって携帯→寛ぎタイムだとぬかしてリビングでひっくり返って携帯。
ワタクシ「いい加減にしろッ!!!さっき会ってた野球仲間とクラスの友達と何をそんなにメールしまくっとるんじゃいッ携帯今すぐ返せッ!!!!」
長男「野球の連絡くるから絶対返したくない!」
ワタクシ「野球連絡なら母携帯にくれればイイよッ『了解』って返信してやるよ~ふふん
彼女とのメールか?もはやどっちでもいい。ダラダラ延々とメールしてることがイケないのだ。
もはや言っても無駄。バカに何言っても無駄。

ぜいぜいぜい。。。明日ソフトバンク行って携帯停止依頼してこよう。←手続きできるのか?
携帯返さないんなら通信元から絶ってやるわ

ママ友のところも携帯バトルで解約してから早や半年。
ちょいちょいバトルしながらまだ携帯持たせてないって言うし。
我が家も後を追わせていただくわ

修学旅行代でも頭痛いっていうのに。。。はーーーーー
こんなバトルになる前に、昼間、タケル君主演の舞台「ロミオとジュリエット」DVD(予約)をアマゾンでポチっとな~♪

一括か?分割か??

2012-09-06 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

再来年の春、高校の修学旅行@海外
早くも旅行代金@分割の引き落としか?一括か?選択する時がやってきた。
あのアホに海外なんぞもったいない。自分でバイトでもして稼いだ金で行けッ!と心底思ってるんだけど、なーーんと年内に引き落とし開始(分割)、もしくは年内にどかっとまるっと一括引き落とし。
ひぃいいいい~~~我が家のどこにそんなお金があるんじゃ
今年1月から始めたワタクシのパート代のコツコツ貯金。
月2万貯めてたのがまだ16万。足りない
ズルズル2年かけて引き落としていくのも気になるし。
今のところ一括で落とそうかと思ってるけど、どこから調達すればいいんじゃい
しかも!!!
学業に専念し結果を出し、野球でも大活躍、私生活もきちんとしてればまだ報われるが。。。アホ長男じゃなあ

旦那に相談したところ
「修学旅行はいかなくていい。」←マジで。
と一喝。
そうだよね~~日頃のアヤツの言動見てたら。。そうだよね~~~。
そう考えると、当の長男、修学旅行のお知らせの用紙をワタクシに一切見せていない。
昨夜もその前の夜も、晩御飯食べてそのまま行き果てて勉強せず&マンガは読む時間あって&携帯だけはしっかり握り締めてるもんだから、ワタクシに「学校辞めろッ」と怒鳴り散らされたばかり。
言えないよね~~
当たり前の様に修学旅行行けると思ったら大間違いじゃ

この引き落とし情報は、昨日偶然スーパーで会ったママ友から仕入れたモノ。
長男、どう切り出してくるのか??

今日もワタクシの脳内、タケル君でいっぱいでございますv
来週水曜日、また観にいこうかなあ。座席空き情報チェック中

旦那、転勤。

2012-09-05 | 今日の出来事

行ってきましたよ~「るろうに剣心」♪
今日は新宿ピカデリー。レディースデーもあって、そこそこ混んでいました。
2回目観ても、やっぱり素敵
しょっぱな冒頭から「抜刀斎」全開
殺陣の動きが速すぎて、オバちゃん目で追うので必死
剣心と薫が向き合うシーンでも、手前のピント合ってる薫の先の、ピンボケの剣心に釘付けですじゃ
タケル君、まるでアクション俳優のようよ~~
剣心の時は「拙者」が、抜刀斎になると「
このギャップに萌える~
一番萌えたのは、頬を刀で切られた時の血がだらだらのまま視線を向けるその表情
超イイわ~~~!
3回目、行っちゃおうっかなあv
三浦春馬君ファンのママ友も、春馬君の映画4回行っちゃったっていうし
みんな好きねえv

パンフレットも買ってしまったv
嗚呼、この佇まいが萌え~


そんな至福タイムを過ごしていましたら、旦那からの電話。
ひぃいいーーーー20日付で転勤?!単身赴任終了とな

カブちゃん♪

2012-09-04 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

今夏も我が家で活動しているカブトムシ2匹とクワガタ1匹=カブちゃん&クワちゃん
先日の野球の合宿(山梨の山奥)にて三男が連れて帰ってきたコ達なんだけど。。。
一昨日の大雨の中、庭に放置で虫かごの中が沼になっていたのよ~~
さらには餌のゼリーが沼に浸かって泡が出てるし←発酵中
蓋開けたら異様~~な香り
カブちゃんクワちゃんも土に潜れず必死で木の棒にしがみついてる
ひょえええええ~~悲惨じゃ

「カブちゃん可愛いから連れて帰る!自分でお世話する!」と言っていた次男・三男めーー
とってもかわいそうなことになっていたので、土を水で全部洗って新聞紙に広げて乾かし、虫かごをプチリフォーム
只今元気モリモリエサ食べながら暮らしております。



はっっ!結局ワタクシがお世話を
「生き物飼うんなら最後まで責任もってお世話しなさい!出来なきゃ飼わないのッ」と次男・三男にお説教

明日は急にお仕事お休みになったので、新宿に映画観に行ってきます。
再び「るろうに剣心」ほほほ~!明日はレディースデーで1000円なのさ~v
興行収入第一位と聞いてるけど、上映が8月25日~今週末・来週末の映画館にビックリ
前回は原作もろくろく知らずに観たけど、今回は少し仕込んで行くので、巴のシーンも冒頭で剣心が刀を捨てるシーンも背景を読みながら楽しめるわ~。
ささ、今夜もるろう~の2次小説に浸ってこようっと

深夜に追い込み@@

2012-09-03 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

昨夜はるろうに~に萌えつつ、お子達の宿題の丸付けをしていたワタクシ。
次男「バッチリやってあるから、俺はお直しなしだと思うよ
バカたれ間違えだらけじゃ
全部、付箋貼ってやったわッ
続いて三男。
三男「俺も宿題全部やった。」
バカたれ1L=10ml のハズがあるまいッ
1000だよ、1000ml!!!
ああ、悲しや
少しは学研代に見合う結果を出してみろッ

そんなこんなで今朝5時半に2人叩き起して宿題のお直しさせましたわ~!

今日から新学期。
これから防災時用に、引き取り訓練があるので、お迎えに行ってきますわ

また観たいな♪

2012-09-02 | 今日の出来事

昨夜の「るろうに剣心」の余韻に浸りつつ。。今日は日曜出勤だったんだけど、上の空でお仕事しちゃったわ
コミック検索してみると。。映画のシーンでちらっと出の「巴」とか、なるほどな~!ワタクシ、コミックは1話目しか読んだことがなかったので、何気ないシーンを知らずに見落としてそう。
マンガも読んでまた映画観るのもいいかも♪

それにしても、健クンは清々しい
どこかの記事に書いてあった、真夏のロケの時の大汗。
よーーく見ると、映画の中でもそのまま大汗かいた着物姿でおでましになってたわ~
殺陣のシーン、かっこよかったなあ
また観に行っちゃおうかな

ついでに、るろうにの2次小説にハマっちゃているワタクシでございます。



至福のひと時♪♪

2012-09-01 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

今日は1日の映画1000円デ―♪
部活父母会の後、義母宅に寄りつつ、一人で映画@「るろうに剣心」観てきましたわ

いやーーーーん!!タケル君が超~~~カッコイイ
ストーリーは単純ながらも、とにかくタケル君がそこかしこに散りばめられて
剣心→人斬りにスイッチ入った時の「かかってこい!」にオバちゃん鳥肌萌えたわ
声がいいのよ声が
殺陣もドキドキするほどカッコよくって、うっとりしまくりでしたわ
もう胸いっぱい
また観にいっちゃおうかなあ