![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_darkgray_2.gif)
↑クリックしてね
最近特に衰えを感じるのが眼。歳とともに視力が落ちてくるのは仕方ないとはいえ、一日モニタを見ているせいか午後になるとかすんだりぼやけたり・・・
昔は裸眼で1.5とか2.0あったのに。
主に左目はひりひりと開けていられないくらい。
ドライアイなのだろうが、頻繁に市販の目薬をさすがあまり効果がない。
以前、総合病院で診てもらったことがあるが、ボウズらと変わらないくらいの(小僧の←失礼!)医者が、なんでもないようなこというからその後行っていない。
通勤時間を使った読書は好きなのだが、こんな具合なのでページを開いてもすぐ閉じてしまう。その代わり、まぁ、スマホでニュースやらブログやらつい夢中で見てしまうから却って良くないのカモ。。
少し前にニュースサイトで興味を抱いたシンシアリーのブログだとか、テキサスオヤジの動画なんか面白いのでお気に入り!
あと、みずきの女子知韓宣言だとか、カイカイ反応通信も毎日一度は目を通すだろうか。コメント等一度も行ったことはないが、共鳴できる点が多々あったり、他国の考え方の一端を知ることも出来たりでなかなか興味深い。
庭に咲いていた薔薇を一輪。それとミーコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/fcaa0e30e474188f179b7056b86b8006.jpg)
Av 2.8 Tv 1/40 ISO 400 +1.0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/86ec10e5f02a28e05b44da415588346d.jpg)
Av 3.5 Tv 1/60 ISO 160 +0.4
カメラ RICOH GR
撮影日 2014.05.18
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_darkgray_2.gif)
↑クリックしてね
ブラウン管の時は問題にならなかっらのですが液晶は紫外線が強いそうでメガメで対策すると良いと話題になっていますよ
あとは明るさを暗めにすると良いと言われています
じっと凝視する時間を短くするとか、
モニタの明るさをいじってみるとかしてなんとか解決しないとです。
どうもありがとうございました。
私もパソコン用のメガネおすすめします♪
視力に異常がなければ、買ったその日からかけられますよ。2年ぐらい前は3980円でありました。ミーコさんorハナコさんのご飯をちょこっと減らせば買えますよね(@_@)
テキサス親父、僕もネットでみたことがありますよ。
パソコン眼鏡、ヨドバシあたりにもあるので考えたことあるのです。
ところが度が入っていないので使えないなぁとがっかりした覚えあります(笑)
今じゃ、近視、遠視、それに老眼・・・
もうメタクタですね。。
どうもありがとうございました。
パソコンやスマホのモニタを一日中見ていることも大きな原因なのでしょうが、
もやもやと気分悪いですよね。。
テキサス親父、少し前からその存在は知っていましたが、
つい最近動画を見てファンになりました。
どうもありがとうございました。
目は肩にもくるし・・・・
熱いタオルなんかいかがですか。
時々肩を回したり・・・ストレッチと言うほどのものではありませんが、
じっとしていられなくなることあります。
蒸しタオル、良さそうですね。
・・・というか、一日モニタとにらめっこせず、
適当に用事を作って席を外せば良いのでしょうが。。
どうもありがとうございました。