趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

赤い橋 青い空と白い雲

2015年12月12日 19時19分05秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 木更津の鳥居崎です。 市内に用事があったついでにちょっと寄ってみました。 ひょっとして、珍しい野鳥にでも遭えないかと期待したのですが・・・泣 Av 6.3 Tv 1/800 ISO 125 Av 5.6 Tv 1/640 ISO 125 Av 5.6 Tv 1/800 . . . 本文を読む
コメント (6)

2015年12月鉄写同好会

2015年12月11日 21時09分04秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね さぁ、今月もやって参りました。毎月11日は鉄写同好会!    詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね! 日曜日には久しぶりに市原の功徳庵更科へ。 小湊鉄道、最近ダイヤが変わりましたが、さて列車はいつ頃通るだろうかと後ろを振り返ると・・・ ありゃ!!ちょうど走っている。。慌てろってなもんでパ . . . 本文を読む
コメント (12)

有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会(2015年12月)・師走のイルミ2 ミューザ川崎

2015年12月10日 05時30分00秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね さぁ、今月もネオン電柱広告写真鑑賞会がやって参りました。  詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね! ミューザ川崎のイルミです。 MUZAの文字が光っています。縦と横位置で。。 また、この場所から見えたバスターミナル。 人工光に反射するバスのボディが良い感じかな・・・と、独りよがり(笑) . . . 本文を読む
コメント (8)

スナップ 海辺の公園

2015年12月09日 22時47分11秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 海辺にある公園。 ツグミたちが地面に立つ姿が目に入ります。 冴えた冬の空が眩しいです。 Av 5.6 Tv 1/500 ISO 125 Av 5.6 Tv 1/250 ISO 125 Av 5.6 Tv 1/100 ISO 125 Av 5.6 Tv 1/400 . . . 本文を読む
コメント (2)

師走のイルミ1 東芝未来科学館

2015年12月08日 21時31分35秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 会社帰り、バスまでの時間が少しあったので、川崎駅の周りを少し歩いてみました。 ここ、東芝未来科学館の入り口。イルミが目を惹きました。 それで、デジカメで何枚かパチリ! 館内には入りませんでしたが。。 Av 1.8 Tv 1/40 ISO 125 Av 2.2 Tv 1/100 IS . . . 本文を読む
コメント (10)

岬のカモたち

2015年12月07日 22時22分21秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 岬の浜にくつろぐカモたち。 まとまった数を見られましたが、まだまだ最盛期には遠く及ばないですね・・・ これからどんどん増えてくると思います。 飛来して間もないせいか警戒心が強い感じ。。フェンス過ごしにちょっと近づくと敏感に気配を察しパッと飛び立ってしまいます。 オナガガモ、ヒドリガモがメインでしたが、その中にはアメ . . . 本文を読む
コメント (4)

里見で見た上りキハ

2015年12月06日 22時27分41秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 里見駅で見た3両編成の上りキハ。 本当ならば、ここで下りトロッコ列車と行き違うはずですが、現在トロッコ列車は運休中のため、乗客の乗降が済んだらすぐに発車して行きました。 昼頃までは青空が見えていましたが、この後どんどん曇ってきて、飯給や上総大久保に着いたときは灰色の空に変わっていました。 Av 5.6 . . . 本文を読む
コメント (4)

波打ち際のミユビシギ

2015年12月05日 21時22分05秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 4羽のミユビシギが、砂の中に時々くちばしを突っ込み採餌しながら、波打ち際を走り回っていました。 波打ち際と平行して伸びる歩道から、ミユビシギの動きに合わせて歩きながら、フェンス越しに撮ってみました。 歩道から砂浜に降りればもっと近いのですが、飛び立たれては元も子もないので適度な距離を保ちながらという感じでしょうか・・・ . . . 本文を読む
コメント (4)

オナガガモ

2015年12月04日 22時43分35秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 家の近くの公園。小さい方の池にはオナガガモがそこそこ飛来していました。 撮ったのは10月10日。2ヶ月前です。 今はだいぶ増えているはずですから、休日に再び覗いてみますか。 「日本のカモ識別図鑑」も手に入れたことですから・・・ Av 4.0 Tv 1/100 ISO 100 Av 4.0 . . . 本文を読む
コメント (2)

池畔や樹上の鷺

2015年12月02日 22時39分50秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね どこでも見かける鷺ですが、周りの風景に絡めて撮れば少しは見られるでしょうか。 ・・・などと自己満に浸っている場合ではありませんね(笑) 野鳥撮影、ちょっとサボり気味だったのでこの冬は馬力出していきましょう! なんちゃって。。 Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 320 Av 6.3 . . . 本文を読む
コメント (6)

ガード下

2015年12月01日 23時10分38秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 新橋のガード下・・・ 場所はどこだか分かりません(当然写真とは関連ありません)が、最近ここ新橋でお隣のおねえさんたちの甘言に誘われ、酔客が身ぐるみ剥がされるという事件のあったことを思い出しました(笑) まぁ、当事者にとっては笑い事ではないでしょうが。。 Av 2.0 Tv 1/30 ISO 50 . . . 本文を読む
コメント (2)