マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

マンマ・ミーア!

2009-02-19 | 笑顔学
The New Mamma Mia! Trailer


六本木ヒルズにて、『マンマ・ミーア!』を鑑賞!

Judyの年代、さらにJudyのお姉さま世代は、共感していただける映画ではないかと思います。

ABBAの曲も懐かしいし~★

CMでは、“最高にハッピーな物語”とありましたが、

昔の恋愛とか、親子の部分で自分と重なったりと、

とっても感慨深く、

どんなときも幸せに生きるのだ!!と、

感動して号泣したJudyさまでございました。

そして、

「Oh my god!」

「なんてこった~!!」

「うっそー、マジでぇ~!!」

と言うことが多いほうが、

愛すべき人生になるんじゃないかと思ったのでした

人生って、いつまでも愛にあふれていたいもんです!

いや~、映画って本当にいいものですね~

さよなら、さよなら、さよなら~

(なつかしのセリフを想い出しました・・・




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいですねぇ、ホント (sabavian)
2009-02-20 14:21:44
お久しぶり。

いつもブログを拝見させていただいておりますが、マンマ・ミーアの文字に反応してしまう世代なので、コメントさせたいただきますわよ。(PCでもアバのB左右対称の文字がでるようにして欲しいと願う近頃です)

ダンシングクィーン他EP版が擦り切れるほど聞きましたね。この映画にはアバ以外でも名曲が多数使われています。映画CM見て、パパはこれ見てぇ~といつも言っています。

そうね、なんてこった、パンナコッタ、のこったのこった、肩こった。スマン・・・。(ちょっと韻にコッタ。ここもかい)
※おやじはおやじらしく生きようと思う・・(泣)

なんてこったが多いと実り大きい人生になると私も思う。アー、今日はちょっとブルーだったけど元気になったどぉー!サンキュ
返信する
Unknown (Judy)
2009-02-22 03:02:19
コメントありがとう★
映画や小説は、かなりの気晴らしになるみたい!
今小説にもはまってます。大好きな時間になりました。♪
毎日必ず何か楽しもうね!(^-^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。