![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/efc4ae4a79f98b7468fcefe0e06e5c2c.jpg)
先週の土曜日、TBSでの「第15回赤坂チャリティマラソン」に参加しました。
がんサバイバーは、なんとご招待。
がんと言っても、白血病から、大腸ガン、小児ガン、、、、そして私たち乳がんまで色々。
でもみんな、とっても元気!
言わなければ、ガンだなんて、わからないだろうな。
プロランニングコーチでマラソン解説者であり、大腸がん(S状結腸がん)体験者である金哲彦さんもいらしてて、一緒に走りました-!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/cc86a778336299a1e872a1adb13f3718.jpg)
たった1,3kmだったのですが、反対に距離が短いと思うと、猛ダッシュに近いスピードで走ってしまったので、
途中から、ぜーぜーして肺が飛び出るかと思いました(笑)
TBSの裏の辺りの坂道は、鬼かと思いましたよ。。。
こちらのアンパンマンカップル。
普通のラングループでしたが、この恰好で、二人で2位でした。
完全に、キャラになりきっていて、ステキすぎました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/58684d2516a1fe3a8747f647efd19270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a1/f3a95105c187ea78b0656978d9d16866.jpg)
今回は、大腸ガンのイベントランでもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/92/b68a68aa1d20cd8fbc3e1e794aa40461_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/1a/d020daacf91662bb7afc7e27bf8d9290_s.jpg)
おみやげは、このトイレットペーパー。
大腸ガンについて色々詳しく書いてあるトイレットペーパーです。
日本では毎年約10万人もの人が大腸がんと診断されているそうですよ。
大腸がんは、運動や食生活による予防効果や、便潜血検査といった検診による早期発見で死亡率を減らすことができるそうですので、検査しましょうね。
私、今度こそ、大腸の検査しなきゃだわ。
それにしても、ガンサバイバー同士のレース楽しかった。
もっと色々な所であるといいのになあー。
私が企画しちゃおうかしら!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
がんサバイバーは、なんとご招待。
がんと言っても、白血病から、大腸ガン、小児ガン、、、、そして私たち乳がんまで色々。
でもみんな、とっても元気!
言わなければ、ガンだなんて、わからないだろうな。
プロランニングコーチでマラソン解説者であり、大腸がん(S状結腸がん)体験者である金哲彦さんもいらしてて、一緒に走りました-!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/cc86a778336299a1e872a1adb13f3718.jpg)
たった1,3kmだったのですが、反対に距離が短いと思うと、猛ダッシュに近いスピードで走ってしまったので、
途中から、ぜーぜーして肺が飛び出るかと思いました(笑)
TBSの裏の辺りの坂道は、鬼かと思いましたよ。。。
こちらのアンパンマンカップル。
普通のラングループでしたが、この恰好で、二人で2位でした。
完全に、キャラになりきっていて、ステキすぎました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/58684d2516a1fe3a8747f647efd19270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a1/f3a95105c187ea78b0656978d9d16866.jpg)
今回は、大腸ガンのイベントランでもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/92/b68a68aa1d20cd8fbc3e1e794aa40461_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/1a/d020daacf91662bb7afc7e27bf8d9290_s.jpg)
おみやげは、このトイレットペーパー。
大腸ガンについて色々詳しく書いてあるトイレットペーパーです。
日本では毎年約10万人もの人が大腸がんと診断されているそうですよ。
大腸がんは、運動や食生活による予防効果や、便潜血検査といった検診による早期発見で死亡率を減らすことができるそうですので、検査しましょうね。
私、今度こそ、大腸の検査しなきゃだわ。
それにしても、ガンサバイバー同士のレース楽しかった。
もっと色々な所であるといいのになあー。
私が企画しちゃおうかしら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)