今朝一番で、トータルワークアウトへ出かけ、体調もすっかり戻った事を確認!!
そしてランチは、久しぶりのコーチングタイム。
自分のコアな部分を確認することができて、ものすごくモチベーションが高くなった。
To do,何をするか、という目的にばかり捕われていた気がする。
それよりもTo be,どうありたいか?
自分の見たくない部分に自らフタをしていたのでしょう。
だからよけい、最近目先のことばかりに捕われていて、この視点を忘れて、何だかひとりで足踏みしていた。
例えば、美しくなりたい、ということも、何をしようか、、とこれもやります、あれもやります、と手段に走っているような感じ。それよりもどんな風に美しくありたいか?ということを常に明確にしておくことによって、何をすれば美しくなるか、必然的に答えは出てくるのですから。
今日は心のコリがすっかりほぐれました~
こんな日はゆったりとバスタイムを楽しみたい。
Judyのお気に入りのバスソルトを入れて。
実は、Judyは入浴剤オタクでございますの。なぜかうちの息子も、、、
息子と一緒に東急ハンズや、ドンキホーテに行った時には、二人で入浴剤を選ぶのが楽しみ~!
いつも30種類以上の入浴剤を買いだめする。
ちょっとオシャレなお店に行っても、必ず入浴剤をチェックしてしまう。
マツキヨでさえ、通り過ぎれない。
なんだろーかねー、この性癖!?
今日は絶対にお風呂で疲れを癒すのだ!と心からバスタイムを楽しみたい時は、どうしてもクナイプのバスソルトを選んでしまう。もう20年近く愛用しているんですねー。
しかもその時の気分によって、8種類のハーブの中から選ぶのですが、その香りがその時の自分の体調とピッタリ合うから不思議です。
そして,お風呂から出たら、デクレオールのアロマオイルでお顔もボディもマッサージ。
色々とオイルの種類があるので、その時のお肌の状態で選ぶのですが、そのオイルの香りと自分が欲している香りがぴったりと合うので、これまた不思議です。
体は、何が必要かちゃあんと知ってるんですよね。
本日は、心とからだにためこんでいた悪いものをイッキに吐き出した感じです。
明日が来るのが楽しみ。
今夜はたっぷりと睡眠を取りたいと思いますぅ~
まだ雪は降ってないみたい。明日の朝起きたらまた、一面、雪とかあるかしら?
一度でいいから、家の前の坂道でスキーしてみたいんですよね~
『六本木でスキーをするマダムJudy!』って、いい感じです。というか、かなり珍しい人かもしれないけど。
まっいいや、寝よっ。
そしてランチは、久しぶりのコーチングタイム。
自分のコアな部分を確認することができて、ものすごくモチベーションが高くなった。
To do,何をするか、という目的にばかり捕われていた気がする。
それよりもTo be,どうありたいか?
自分の見たくない部分に自らフタをしていたのでしょう。
だからよけい、最近目先のことばかりに捕われていて、この視点を忘れて、何だかひとりで足踏みしていた。
例えば、美しくなりたい、ということも、何をしようか、、とこれもやります、あれもやります、と手段に走っているような感じ。それよりもどんな風に美しくありたいか?ということを常に明確にしておくことによって、何をすれば美しくなるか、必然的に答えは出てくるのですから。
今日は心のコリがすっかりほぐれました~
こんな日はゆったりとバスタイムを楽しみたい。
Judyのお気に入りのバスソルトを入れて。
実は、Judyは入浴剤オタクでございますの。なぜかうちの息子も、、、
息子と一緒に東急ハンズや、ドンキホーテに行った時には、二人で入浴剤を選ぶのが楽しみ~!
いつも30種類以上の入浴剤を買いだめする。
ちょっとオシャレなお店に行っても、必ず入浴剤をチェックしてしまう。
マツキヨでさえ、通り過ぎれない。
なんだろーかねー、この性癖!?
今日は絶対にお風呂で疲れを癒すのだ!と心からバスタイムを楽しみたい時は、どうしてもクナイプのバスソルトを選んでしまう。もう20年近く愛用しているんですねー。
しかもその時の気分によって、8種類のハーブの中から選ぶのですが、その香りがその時の自分の体調とピッタリ合うから不思議です。
そして,お風呂から出たら、デクレオールのアロマオイルでお顔もボディもマッサージ。
色々とオイルの種類があるので、その時のお肌の状態で選ぶのですが、そのオイルの香りと自分が欲している香りがぴったりと合うので、これまた不思議です。
体は、何が必要かちゃあんと知ってるんですよね。
本日は、心とからだにためこんでいた悪いものをイッキに吐き出した感じです。
明日が来るのが楽しみ。
今夜はたっぷりと睡眠を取りたいと思いますぅ~
まだ雪は降ってないみたい。明日の朝起きたらまた、一面、雪とかあるかしら?
一度でいいから、家の前の坂道でスキーしてみたいんですよね~
『六本木でスキーをするマダムJudy!』って、いい感じです。というか、かなり珍しい人かもしれないけど。
まっいいや、寝よっ。
勝手に、20代の女性を想像しておりました。お嬢様もいらっしゃるのですね。
お互い、子育にお仕事に頑張りましょうね~!
To Do よりは、To Be を考えるということ、とても参考になりました。
もうすぐお誕生日とのこと、オメデトウございます。
もしかして学年が一緒です。
私もJUDYさんにあやかって、美しく楽しく過ごして行きたいと思っています。
天気予報では、午後から晴れるとのことですが、はずれみたいですね。(こういう日に限って娘がオネショをしたりしているのです)
ぶりかえしたりしないよう、くれぐれもお体を大切になさってください。