マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

人生をサボる宣言~

2010-09-05 | 笑顔学
明日まで、家族で葉山で過ごしています♪

息子の長い夏休みも、ようやくあと数日で終わり~!

今年はたっぷり息子と一緒に過ごした夏でした。

14歳という、子供から大人へ変化していこうとする大事な成長期を

しっかり見届けることができた実感

思う存分、愛情を注いだ満足感がある

反抗期でもあるため、喧嘩も多いが、たくさんおしゃべりもした。

お互いに心の栄養になったのではないかしら。

いい夏休みでした


しかし一方で、この夏は、ついにいよいよ負けず嫌いな自分との対決しなければならない苦しい夏でもありました。


もちろん、新しくこの葉山の家もできたし、スペイン旅行も行けたし、イルカとも泳げたし、楽しいこともたくさんあったけれども、一日に何度も襲われる身体の痛みや辛さには、太刀打ち出来なくなることが多々あった。

精神的に参ってしまいそうになるのだ。

いよいよ、うつ病かしら…、と絶望的な心境になる

7月の中旬から襲われている背中とみぞおちの痛みは、一向によくならず、ここのところひどくなっていく一方。

インターネットで調べると、慢性膵炎が一番近いが、今週は検査があるので、先生によく相談しよう。

身体も辛くて、気持ちも萎えると、本当に辛いものです。

どうも人前では、『平気』な自分を装いがちで、元気なフリをしてしまうので、ついつい無理をしてしまうこともあり、一人になるとすっかり笑顔が消えたりしている自分に気がついて、ガックリしてしまう。

嫌気がさしたりして、鏡を見ることもイヤになったり・・・

しかし、そんな負のスパイラルに、

ついにはまるかというギリギリのところで、

ありがたいことに、いつも「誰か」に助けられてきた。

それは家族だったり、友人や仲間だったり、仕事上で出会う人だったり、旅先の身知らぬ人だったり、またはテレビや書物の中の人物だったり

人の心の温もりに救われる。

人って素敵だな、やっぱり生きてるって素晴らしいなあ、という思いになる。


その度、すっかり地べたを向きそうになっていた頭が、むくっと持ち上がり、前を見ようとする気力を取り戻す。

この夏は、そんな繰り返し。

人は人によって支えられているのですね~、ほんとに。

人は愛によっていかに生かされているものか。

『人間』の仕組みっていうのは非常に上手くできているものだ、と色々考え、感動することも増えた。



そして、この夏が終わりますが、悩みに悩んだ末、これから年末まで仕事を3分の1にして、静養することに決めた。


こんなこと、決意するほどのことでもないのだろうに、振り返ってみれば、癌と告知されて以来、変なプライドと強い意地が散々私を追い詰めてきたようです。


やっと、手放せたぁーーー!?


いやいや、まだ手元に【悔しさ】という残骸がなんとも執拗にへばりついているのですが、

これは生きるための燃料に変えていこうかとも・・


というわけで、

少しの間(もしかしたらずっと~)

【人生をサボる宣言】

さあ、時間はたっぷりあります。

どうサボろうか~。

今日は一日背中が痛くて、だる過ぎて、寝てばっかりだったけれど、

それでもベッドに横になりながらも、何かしないと!!と焦り、無駄に過ごしてしまったと自分が許せなくなる気持ちのクセが出る。

これからは、そんな自分を思いっきり許してあげないとぉ・・・

これがありのままの自分を受け入れると言うことなのでしょう。

〝とらわれない心 

偏らない心 

こだわらない心 

広く 広く もっと広く
 
これが般若心経 空の心なり”

いつかこの境地へと至ることができますように


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いちごです。)
2010-09-06 01:23:42
いちごも、千葉へプチ旅行へ行ってました。
海の幸にプール♪
子供と遊ぶのは楽しかったです♪

JUDYさんの文章を読んでいると・・・昨年の自分を思い出します。
治療内容が同じなのと・・・
体質が似ているのかもしれないです。

乳房、卵巣、甲状腺、子宮、下垂体関係は、ホルモンや自律神経、疲労、メンタルコントロールと、つながっていると思うんです。
(いちごには下垂体腺腫瘍もあります・・・乳癌の術後の頭部МRIで発見しました。今のところ、良性判断です。もともと小さくあった下垂体腺腫瘍が、妊娠をきっかけに膨らんだのでは、といわれています。一年に一回脳外科を受診で様子観察です)

抗癌剤で卵巣や細々の血管をやられてしまったと思うし・・・
過敏体質になったと思います。

癌のために、必要のある治療だけど・・・毒でもありそうですね。

やるぞ~!癌はおしまい!と決めてかかるのに、痛みや不調・・・頭痛が、不安を呼び・・・
解決してクリアーにするぞ・・・とさまざまな科をめぐり・・・

私は・・・これは抗癌剤の後遺症と、治療の副作用、自律神経失調症、うつ!と思うようにして、挑んでいます。
注意は必要なのかもしれないけど、
癌よりましなんだ!

癌だとしても、免疫力や自分力で、消せる!と挑み・・・出した答えが、仕事の休息や冷え取り、食事を見直す事、気にしいの軽減です。


仕事は大好きです。
でも、良くしてあげよう根性が出て、多分、不調の体を無理して奮い起してしまうんです。あ

でも・・・JUDYさん同様、一人になると・・・立てなくなるほど脱力やあちこちの痛みが出て、不安と気力を失い、鏡を見ると、くすみやしわ・・・それを見て、もっと、しんどくなりました。

なので・・・今は子供を延長保育で一日預け・・・
元気になれると感じる事探しをしながら、美容に取り組んでいます(セルフエステですけど♪)

あまりにきつい時は、元気のよい人にマッサージをしてもらいます。
元気ってもらえると思います♪

全部、毎回、持論です。
不調になれる事、付き合うと決めてかかっても…
副作用ちゃんはエスカレートして(泣)
もう・・・なんなの~状態です。
何が正解か分からないのですが・・・
直感で、こうした方がいいかもを試しているところです。

私の体ですから・・・今は元気になるまで、いたわろうと思います。

JUDYさんを混乱させてしまっているかも・・・と感じますが・・・いちごには
苦しみも痛く伝わります。

共に元気に輝きたいという気持ちが、あります!

共に快方な体になりますように!
と思います!

返信する
Unknown (Judy)
2010-09-06 13:06:31
いちごさん、ありがとうございます!

いちごさんの状態、とてもよくわかるぅ~!!

体質も、癌に対して感じていることも、とても似ている感じがします。

以前は、科学的に証明された医療しか、なかなか受け入れられなかったのですが、今は、いいかも、と思ったことは何でも試してみようかなと思っています。

お互い身体が楽になっていくといいですね!

また、何かいいことがありましたら教えてくださいね。

ありがとう!!
返信する
Unknown (いちごです。)
2010-09-06 19:11:59
はい!
心と体に心地良いと感じる事を重ねて、必ずや、復活しましょうね!

今は、チョン・ダヨンさんの姿やDVDを見ながら、このようになりたい!とうっとりしながら、プチエクササイズや、セルフマッサージを始めました♪(ホルモン治療でセリュライトが増え、肉のつき方が変わった気がするので(泣))
 
ここ数年、現実続きだけど、
ウキウキやメルヘンを、おばあちゃんになるまで、していたいという希望はありありです!

元気満々になったら、
いちごも仕事をもっと増やしたい・・・広げたい!したい事が沢山です♪

最近新しく始めたのは・・・
青梅の梅肉エキスです。84歳のおじいちゃんが、最近脳梗塞の薬を飲み始めて、頭痛や体調不良が絶えなったのが・・
最近何十年前に毎日飲んでいた、青梅の梅肉エキスの事を思い出して・・・
再度飲み始めたら、調子が良くなったと・・・いちごにも、エキスを送ってきました。

いちごにも、子供の頃は毎日飲ませていたらしいです。
おじいちゃんの思いの詰まった、エキス♪を、しばらく飲んでみようと思います♪

またお邪魔しますね♪





返信する
必要なこと (sabavian)
2010-09-07 06:26:33
Judy、おはよう(^^)/
この先きっと必要になる生き方だよね。
身に染みる言葉です。
たぶん9月中旬に退院するけど、真っ先にJudyが言うような生き方をする宣言を会社にしようと思っているんだ。
いろいろありがとう!
返信する
Unknown (Judy)
2010-09-08 01:58:04
sabavian、体調いかがですか。

私の場合、見た目とってもサボりそうに見えるんだけど、サボるのが苦手。

これからは、見た目真面目そうに見えて、陰でサボりまくる、という感じで生きていこうかな(笑)

会社に宣言するんだ~。

自分で決めたことなら、大丈夫よ!心配ないさ~!がんばれ~!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。