
仙台に行って参りました。
2012年12月8日(土)9日(日)、宮城県仙台市青葉区の東北大学で、東北編 第1回ドリーム・キャッチャー養成講座が開催されました。
今回の東北の「震災とがん」というテーマでのドリームキャッチャー養成講座は、米国LIVESTRONG財団からの寄付で行われているプロジェクトということもあり、Japan for LIVESTRONGのメンバーとして参加致しました。
患者としての見地から、どうであれば、よりよい医療ができるか?
もし、今後またあのような大震災が来たら、どうするか?
実際にカルテも薬手帳も流されてしまい、自分の治療や薬についてよく覚えていないために困ってしまった患者さんがたくさんいたとのことです。
この様子についての詳細は、こちらをご覧下さい。
東北編 第1回ドリーム・キャッチャー養成講座 仙台・東北大学にて開催
マイ・オンコロジー・ドリーム(MOD)実行委員長の上野直人先生(MDアンダーソンがんセンター乳腺腫瘍内科教授)
によるリードで行われました。

乳がんフィットネスの会から、なんと6名で参加しました^^
みんなでワイワイとても楽しかったです。

これは、私のチームのアドボケート活動の企画。
この企画が通ったら、ほんとうに活動することになるのです!
夢みたいな企画ですが、現実にできたら素晴らしすぎます。

上野先生、JPLSリーダーのBinzee、そして乳がんフィットネスの会のわたしたち

修了書も頂きました!

最後はみんなで牛タンを食べに~。おいちかったぁ-

2012年12月8日(土)9日(日)、宮城県仙台市青葉区の東北大学で、東北編 第1回ドリーム・キャッチャー養成講座が開催されました。
今回の東北の「震災とがん」というテーマでのドリームキャッチャー養成講座は、米国LIVESTRONG財団からの寄付で行われているプロジェクトということもあり、Japan for LIVESTRONGのメンバーとして参加致しました。
患者としての見地から、どうであれば、よりよい医療ができるか?
もし、今後またあのような大震災が来たら、どうするか?
実際にカルテも薬手帳も流されてしまい、自分の治療や薬についてよく覚えていないために困ってしまった患者さんがたくさんいたとのことです。
この様子についての詳細は、こちらをご覧下さい。
東北編 第1回ドリーム・キャッチャー養成講座 仙台・東北大学にて開催
マイ・オンコロジー・ドリーム(MOD)実行委員長の上野直人先生(MDアンダーソンがんセンター乳腺腫瘍内科教授)
によるリードで行われました。

乳がんフィットネスの会から、なんと6名で参加しました^^
みんなでワイワイとても楽しかったです。

これは、私のチームのアドボケート活動の企画。
この企画が通ったら、ほんとうに活動することになるのです!
夢みたいな企画ですが、現実にできたら素晴らしすぎます。

上野先生、JPLSリーダーのBinzee、そして乳がんフィットネスの会のわたしたち


修了書も頂きました!

最後はみんなで牛タンを食べに~。おいちかったぁ-

