マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

『わたし』らしく

2009-06-20 | 笑顔学
今日は、一日、仕事に追われました。 久しぶりに、真夜中まで仕事をしております・・ やっぱり楽しい、こういう感じが~!! こうしたリズムで暮らすことが、何より私らしい。 私は、やっぱり、癌になんかで、へこたれず、昔のようなペースまでいかなくとも、 仕事も遊びもガンガン、バリバリ、ガッツリ、楽しむことにした! 目の前のことを一生懸命やるだけで、十分OKとする こんな生き方が、もっとも『わ . . . 本文を読む

収穫(^^)

2009-06-19 | 食・フード・Cooking
今日は、梅雨も小休止、久しぶりにパッと晴れるみたい 今はまだ曇り空だけれど、息子と屋上のテラスで朝食♪ 朝の爽やかな空気とコーヒーの香り、 そして、広い空。 気持ちイイ~! Judyの小さな菜園も、 今朝は、シソと、ナスを収穫 これがまた、とっても嬉しい 夫の朝食に出してあげよう~ . . . 本文を読む

荷物を下ろす

2009-06-18 | 幸福学
今夜は、皇居でナイトラン だんだん、身体も心も軽やかになってきました~♪ この調子だ 走りながら、身体のどこが窮屈なのか? 重たいのか? 緊張しているのか? 感じてみた。 すぐにわかった。 背中だ! イメージ的に、 背中に、とてもたくさんの荷物を背負っている、気がした。 重過ぎる荷物。 実際にいつも背中が重く、ものすごく凝るのだ。 もう、捨てなきゃ。 背中の荷物をひとつ . . . 本文を読む

本能

2009-06-17 | 元気学
夕方、ミッドタウンへウォーキング。 公園の池の草影。 ちょっとぎらついたオーラを放つ猫に惹き付けられる さて、このネコくん、このあと、どんな行動に出たでしょう? なんと、いきなり、カモに飛びつき、くわえ、食べた・・・のでした。 こんな都会の真ん中に、こんな勇ましい猫がいたなんて。 ビックリ!! 猫も、虎やライオンの仲間だったのねぇーーー 思わぬところで、凄まじい『本能 . . . 本文を読む

思い通りにならない、ということ

2009-06-16 | 幸福学
今朝起きると、ようやく怠さが少し抜けたように感じた。 これだけで、どんなに気が楽なことか! 身体が自由に思い通りに動けるのだから。 今、ゲリラ的なものすごい雨が降っています。 まるで、昨日のJudyのように爆発しています・・ 昨日のイライラは、きっと、 「何もかもが思い通りにならーーーーん!!」 と、手術後から約5ヵ月間、水面下で静かに耐えていた不満がいきなり爆発したような・・・ . . . 本文を読む

わけもなく…イカリ(-.-)

2009-06-15 | 乳がん(がん)について
抗ガン剤AC療法最終回、 やはり打てず、 お台場島から早々と引き上げて参りました~。 もう、どーでもい~や~ なぜか無性に苛立っているJudyです… 何に怒ってるのか、自分でもよくわからないまま、今、、超~イカっております…。 癌に? 抗がん剤に? こんな自分に? 鏡に映る変貌した自分に? そんなこと思う自分に? 何もかも全てに? ワォ~、超ご機嫌ナナメです:-( 今日は . . . 本文を読む

今日のランチのお相手

2009-06-14 | 食・フード・Cooking
やっとお昼の休憩タイム。 お天気がとてもよろしいので、お弁当を持って近くの公園へ。 わざとご飯をこぼすJudy~。 チチチチ♪ カワイイお歌をうたいながら、次々とJudyのランチ仲間がやってくる。 今日は、スズメさんと一緒にランチで~す(^o^) 遠くから、カラスが見てるけど、 いれてあげな~い(-.-) . . . 本文を読む

イメトレ

2009-06-14 | 幸福学
今、新幹線にて。 、瞑想していたら、いつのまにやら、妄想になっていた。 アイデアがひらめきやすい場所。 今日は1日、名古屋で仕事です。 昨日のようなダルさが出ないよう、元気にナル★イメージトレーニングしよう~♪ ちちんぷいぷい~ おまじないからスタート! Judyが生き生きルンルン楽しげに話をしている姿が見えます♪ 笑顔で、姿勢よく、元気で、ハキハキ発声! 一人一人と顔を見合わせて . . . 本文を読む

抗ガン剤3クール20日目 倦怠感となかよく~

2009-06-13 | 乳がん(がん)について
体調も良く、午後1時に仕事が終わり、 それと同時に、go to the Bed 起き上がれないほど、だるい。 今日は2時間もお昼寝してしまう。 昨日は、夜遅くに仕事の打ち合わせがあり、 少しだるかったが、がんばって出かけた。 今週は、3時間くらい何かすると、その後だるくて横になる、また元気いっぱいで何かしては、その後横になる、の繰り返し。 自分が、倒れても倒れても、復活するゾンビのよ . . . 本文を読む

ステキ★時間

2009-06-13 | 笑顔学
ナスもミニトマトもすくすくと育ってきました。 朝、夕と屋上のテラスでガーデニング♪ 確実に笑顔になります。 朝はコーヒーを飲みながら、野菜の成長を楽しみ、 夕方はビール片手に、夕焼けを見ながら、野菜と人生を愛しむ♪ マダムJudyのステキ★時間が増えました(*^^*) さあ、これから仕事デス!今日はどんな人との出会いがあるのかなあ~♪ ワクワクしてきたよ~ん~ ステキな週末を!! . . . 本文を読む

六本木、金曜の夜に。

2009-06-12 | 幸福学
仕事が終わって、慌てて、おゆうはんのお買い物へダッシュ~ スーパー袋を両手に持ちながら、六本木の路地を歩いていると、 なんとなく虚しくなるのは、なぜなのか・・・??? そうだ、今日は、フライデーナイトだ 街がにぎわっている どうしても、みんなウキウキして見えるんです こちらはデートですかあ~ い~ですねぇ~~~!!!!! 今のうちに楽しんでおいたらいいんじゃん~、フ~ン と、ほく . . . 本文を読む

心を込める

2009-06-11 | 笑顔学
本日は、東京道場にてお茶会。 今日から梅雨入りで、お着物には、あいにくのお天気・・ だよなあ~と、思っていたら、 日本庭園を眺めながら・・ 常に流れゆく時の中での、「今ここ」に感動。 今には今の美しさがあると、ふと思う。 梅雨のしっとり感と濡れた草木の深い香りが、何とも味わい深い。 お茶会には、非日常的な空気が漂っている。 ほどよい緊張感。 気が引き締まりつつ、喜びがある。 . . . 本文を読む

ピアニスト 辻井伸行

2009-06-11 | 元気学
辻井伸行 Blind genius pianist Nobuyuki Tsujii 人間には、底知れぬ能力があるのだ、ということに、どれほど勇気づけられるだろう。 米国の高名なコンクールで優勝した辻井伸行さん。 メディアでは、『全盲の日本人』として、紹介されているけれど、『全盲』なんてくっつけないであげて、と思ってしまう。 音を聴いて覚える。 目が見えるなら、まずは楽譜を見て覚えるのだ . . . 本文を読む

輝いて見える!?

2009-06-10 | 表情学
今日は、ご機嫌Judyで~す 数年ぶりにいらしたクライアントさんに、 なんと! 「先生、こんな言い方失礼だったらすみませんが、なんだか以前よりずっと輝いて見えますね。」 と、言われましたーーー!!!! もう一度、言いますね。 「以前よりずっと輝いて見えますね。」 ですぅ~ この方、なんて見る目あるぅーーーー!!!!・・ もちろん、Judyさまが癌と言うことは何もご存じありません . . . 本文を読む