夫と息子は、今回の旅の第一の目的、サッカー観戦に行ってしまった。
夜の8時半から試合が始まるらしい。
リッツのコンシアージュに頼めば、いい席が取れるとのことで、バルセロナもマドリッドもリッツを予約したのです。
お陰で、サッカーに興味がない私もいい思いが出来て嬉しい。
私は、最上階のSPA(Six Senses Spa )にて、トロトロに溶けてしまいそうなマッサージ。
終わってから、ジャグ . . . 本文を読む
お昼から2時過ぎまで、とてもゆっくりとランチ。
Cerveseria Catalana
ここは、かなりお薦め~。
もし今、宝くじが何十億も当たったら、このお店を全く同じ状態で、ミッドタウンあたりでお店を出したいくらいの惚れ込みようです
それにしても、こっちのひとは、のんびりしているわぁ~。
日本だったら、ありえないことがたくさん。
何で日本はあんなに忙しいのだろう、とついつい考えてし . . . 本文を読む
サクラダファミリアへ。
1時間待って、エレベーターでかなり上まで登った。
足がすくむくらい、高いところから、お尻の穴がゾクゾクしそうになりながら、街を見渡す…
ほんと、高い所は怖い。
石にベタっと背中をつけていると、理屈なしに非常に心地よい。
わたしにとっては、パワースポットに!!
1882年から140年かかり、あと12年で完成するらしい。
60才のマダムJudy記念に、また . . . 本文を読む
首や腕のじんましん、背中のだるさ、胸の神経や足先がピリピリ痛むものの、楽しい気持ちの方が強いので、あまり気にならないが、時差ボケなのか、天然ボケなのか、これまたどちらのせいかわからないが、ふらつき気味で3回転んだ。
ペッチャンコの靴を買わされました・・・
小ちゃいので、ヒールのある靴が大好きなのですが、
ケガをしてもしょうがないので・・・・
ついに、息子より小さくなってしまって、家族で一番 . . . 本文を読む
バルセロナ空港到着。
とても美しい空港、人々の服装もカラフルで明るい気持ちになる♪
タクシーでホテルへ。
今度は、ハードロック風ドライバーで鼻ピアスでロン毛、マッチョ~(*_*)
国が違うと、タクシーの運転手も違うものです~
ただ今午後1時。
これから海の前にあるリッツカールトンへ。
ものすごく太陽がまぶしいけれど湿気もなくカラッとしていて38度野のわりには、気持ちがよい暑さだわ。
. . . 本文を読む
これからバルセロナへ。
アムスのタクシーって、なんでホスト風ドライバーが多いのかしら(*^ー^)ノ♪
若くてイケメン、細めのスーツに、派手なネクタイ、ほんといつも、けっこうニヤニヤして話しかけてしまう(笑)
珍しく空港に早く着いたので、カフェへ。
朝食は白ワインにチーズ(^.^)
チーズに粒マスタードがついてきた。意外と美味しい組み合わせ。
今日は1日、冗談を一番言えた人にごほうびを与 . . . 本文を読む
ネイルに行って、かわいい爪
だったのに・・・・
足の爪がひとつ、剥がれたぁ~~
確かに去年の今頃は、抗癌剤のせいで、よく剥がれていたけれど、
なぜに今?????
ビックリ&こわい・・
これは、ホルモン療法のせいなのか?
それとも橋本病の薬のせいなのか?
なんだろな・・・
まっ、しょうがないわ。
気にするな。
爪、取れちゃったんですけどぉ~、って笑って吹き飛ばそう
. . . 本文を読む
仲良しの友人が、プレゼントしてくれました(*^ー^)ノ♪
アメジストは私の誕生石。
特に最近は、身体が弱っているとき、アメジストを身につけていると、しっくりします~。
ありがとう(^-^)/ . . . 本文を読む
体調が少しずつ、良くなってきた。
夏休み前なので、終わらせておかなければならない仕事がたくさん…
とりあえず、今やっと最低限のことがやっと終わった!
そして、決めた!!
1人、スタッフを増やす。
完全な私のアシスタント。
仕事の質を上げながら、仕事量を減らすには、ブレインを育て、効率的な仕組みを考える必要がある。
やりたいことがあっても、なかなか実行できないのは、やらないから出来ないの . . . 本文を読む
昨日も、背中が辛くて・・・
ストレッチ棒を使って、全身ストレッチし、マイスリーを飲んで眠った。
今日は熟睡。
でも4時半に目が覚めてしまい、
起きると、身体がばりばりに硬直。
身体が柔らかくなると楽になるようなので、
今朝は、太陽が昇るのと同時に、1時間、ウォーキングをした。
氏神様にもお参りして、気持ちの良い朝になった。
汗もたっぷりかき、背中の痛みが消えたような!?
いいぞ! . . . 本文を読む
昨晩は、近くのマッサージへ行った。
昨日はマッサージのあと、あまりに身体の緊張がひどいというので、頭蓋仙骨療法(とうがいせんこつりょうほう)というのを進められ、やってみることに。
脳脊髄液の流れを整えると、傷や過度の精神的ストレスを取り除く事ができるとのこと。
施術者の方の暖かい手が、首や頭やおでこに優しく触れるのだけれど、
ジィーーとしているので、かえって緊張してきて、
からだが硬直し . . . 本文を読む
今日は、甲状腺の専門病院で精密検査。
表参道の伊藤病院。
こんなに甲状腺の病気の人がいるんだ、、、と新しい世界を見た。
そして、私も正式に仲間入りとなった。
今日の検査の結果、
橋本病、という病気だった。
甲状腺機能低下症とも呼ばれ、甲状腺の機能が低下し、甲状腺ホルモンの分泌が不足する病気で、特に橋本病は、甲状腺に原因があって起こる病気らしい。
そもそも甲状腺ホルモンの役割というのは . . . 本文を読む
この調子で復活、と勝手に思っていたのだけれど・・・
そうそう楽にならず・・・
その上、今日は、検査の結果も出て・・・
新たな病気に罹っているかも・・・
甲状腺ホルモンが極端に減少しており、橋本病という病気の疑い。
・・・・・・・
うわぁ・・・・・・
一体・・神様は、私をどこへ向かって生かせようっていうのだろう。
病院の帰り、さすがに、言葉も見つからず、真夏のアスファルトを見 . . . 本文を読む