今日は箱根駅伝往路です。
主人に銀杏がたっぷり入ったチャーハンを作ってだし、
テレビとパソコンの間に陣取っています。
暮れに俳句仲間のT子さんから、粒の大きな銀杏をいただきました。
私はよく「パワーが凄いね。」とか言われます。
だけど、私の回りには80代でもっとパワフルな方がおられます。
85歳、農家のS子さんもその一人ですが、
この銀杏をくださった俳句仲間の
84歳、T子さんも凄いです。
「あなた、銀杏、食べる?」と、聞かれ、
「はい、いただきます。」と、答えると
この銀杏をくださいました。
「私が拾ってきて、洗ったのよ。」と、T子さん。
「大きな実ですね。どこで拾ったんですか?」と、私。
「○○国立病院の敷地よ。
1本だけ大きな実をつける木があるのよ。」と、T子さん。
病院の敷地はとても広くて
イチョウの木もたくさん立っています。
でもその中から1本だけ大きな実をつける木を
把握しているのです。
これも凄い
「私、食べるのは好きですが、
拾ってきてこのように仕上げるのはとても
出来ないわ。
ありがとうございます。」
私の回りにはこのような80代がまだいらっしゃいます
さて、駅伝を夢中になって見ている横で
にゃんこたちは気ままに過ごしています。
ミカンです。
いちごです。
お出でいただきありがとうございます。
*゜'*,…。✿✿…・*゜'*, ✿。.*…: ✿……。
パン型の中より聖書の言葉
今日の1枚
まことのいのちを得るために、未来に備えて
良い基礎を自分自身のために築き上げるように。
Ⅰテモテ 6:16