ブログ やさしい雨が降る

あじさい公園2、満開です。

 あちらこちらで紫陽花のアップが目立つようになりました。
今朝は足を傷めているのでウォーキングじゃなく、
サイクリングであじさい公園に行ってきました。
9時過ぎに行くと蜜という程ではないまばらだけど、
人が出ていました。

 

一休み

白い方に行きます。

 

 

 



 横を流れる用水路には親子連れが網を持って遊んでいました。
何が捕れるか聞いてみると、ザリガニが捕れるそうです。

青系統に行きます。

 

池には睡蓮、アサザがポチポチ咲いています。

 

見ていただいてありがとうございます。

コメント一覧

4321mtmt
おばさん さん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
紫陽花がきれいに咲いています。
そうですね。
もう一雨ですね。
見ていただいて、そしてコメントありがとうございます。
おばさん
アジサイ
https://blog.goo.ne.jp/miyakowasure
わあ~
驚くほどのアジサイです。
こんなにも多くの種類があったとは、
知りませんでした。
一雨来れば、一層 鮮やかで
美しさが増すことでしょうね。
4321mtmt
mcnjさん こんばんは。
ありがとうございます。
楽しみです。
mcnj
またまたです
https://blog.goo.ne.jp/mcnj0561/
こんばんは。

本日、クリスマスローズの種を、お送りしました。。明日到着です。
4321mtmt
wakoさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
あら、説明が悪かったですね。
同じような色を並べてみただけです

割とこじんまりした公園です。
その割にいろいろあります。
望遠レンズ、今のところ、伸び悩んでいる気がしています。1月25日から初めて、初めてすぐはいろんなことができたように感じて、飛び上がったんですが、
今、こうしたいと生意気なことを考えるようになって、でも、腕がついて行かないというか、機械が理解できていない。

ローマは遠い
wako
光江さん
おはようございます|^▽^)ノ
紫陽花たくさん綺麗に咲いてますね✨
色別に咲いてるなんて、さすが!紫陽花のための公園ですね~💕
睡蓮も綺麗に撮れてますね✨
望遠レンズ欲しくなりました(^^;
でも、重くて、迷ってます(((^^;)
光江さんのカメラが羨ましいです😍
4321mtmt
山小屋さん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、さずがあじさい公園で種類が多いです。

山小屋さんのところは手毬型ですか。
うちはありませんが、毎年、咲くのは楽しみですよね、きっと。
4321mtmt
mcnjさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、随分咲いてきました。
一雨来たら絶頂期を迎えると思います。

睡蓮はきれいですが3~4個ポチポチです。

黄色いアサザは多く咲いていました
4321mtmt
ななだいさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
大分、色づきました。
紫陽花の写真が多いですね。
それで急いで見に行きました。
足に無理ささせないように自転車で、息ましした。
見てくださってありがとうございます。

ななだいさんも無理しないでくださいね。
また、多摩湖遊歩道の花たちもアップしたいと思います。
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
アジサイ・・・
いろんな種類があります。
我が家のアジサイは手毬型です。
今年はたくさん花をつけています。
mcnj
紫陽花
https://blog.goo.ne.jp/mcnj0561/
お早うございます。

さすが、公園の、紫陽花、たくさんですね。
綺麗に咲いてきました。
一雨あれば、もっと綺麗になってくることでしょうね。

睡蓮も咲いていますね。
ななだい
こんばんは。

こんな時間の訪問で…。母は退院しましたがまだまだこのような時間帯しか自分の時間が取れなくて。
皆さんの綺麗な写真などに癒されております。
でも今日は何とか色々訪問出来そうです。

あのあじさい公園のあじさい、見事に見頃になってきていますね。睡蓮も咲いて…。普通ならコロナ禍であっても自転車で頑張れば行ける場所ですが、行けません。

光江さんが見せてくださるのでありがたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事