ここ数日、随分涼しく秋めいてきました。秋はお祭りシーズン。
フラの練習をしている東村山市でも市民文化祭が開催されます。そして、我がフラダンスサークル、アイカネも参加いたします。
10月29日(日) 11:25~11:50 東村山中央公民館
アイカネは都内に幾つかのクラスがあります。今回、我が八坂クラスは地元でも有り、6曲の内3曲を踊ります。
私の状態は肩周りの痛み、手首から先の痛み、痺れはまだありますが、可動域は大分広がって、フラダンスの振りができる状態になって、今、本番に向けて練習に励んでいます。
思い返せば、今年の5月6日に井の頭公園の野外ステージで踊ることになっていました。初めての経験で、頑張って練習していてのですが、と言うのも我が八坂クラは8人のメンバーで、40代が5人、50代が1人、60代が1人、そして70代が私一人の構成になっています。私の場合、振りを覚えても言葉がわからないので振りの順序がわからなくなり、周りを盗み見しながら何とかついて行っています。
それで野外ステージに立つはずだったのですが、5月2日に主人の病気が急性骨髄性白血病と判明し、メンバーには悪いけど急遽出場を取りやめました。
不思議なことが起こるものです。
今回、6番目の最後の曲Mele lulana(メレ ルラナ)で私がセンターに立つことになりました。何とメレ ルラナという曲は沖縄民謡の童神の直訳です。私は意味がわかるので振りを覚えたら順序を心配する必要がありません。井の頭公園の野外ステージの時はまだ、童神の練習はしていませんでした。この曲でなければセンターに立つことはなく、これが最初で最後だと思います。主人からのプレゼントかな、とも思っています。
踊る3曲
1、Lei hara(レイハラ)
衣装
3、Pahoho(パホホ)
衣装
6、Mele lulana(メレ ルラナ)……童神→沖縄民謡
衣装
市民文化祭の全体はこんな感じです。
娘が作ったジャコとオクラの佃煮風炒めもの
これ、いけます。美味しいです。
聖書の言葉
自分を知恵のある者と思っている人を見ただろう。
彼よりも、愚かな者のほうが、まだ望みがある。
箴言 26-12
お出でいただきありがとうございました。