揚げ物が苦にならないタイプで、チョコチョコやっています。
スーパーでもらった透明のビニール袋を使って、手を汚さずに
やるのが私流です。
今日は牡蠣フライ。牡蠣300㌘です。
①キッチンパーパーに余分な水分を吸わせて、ビニール袋に入れます。
②そこに小麦粉を入れて、シャカシャカ。
③卵一個を溶いて、加えます。
こんな感じになります。
④別の透明より大きなビニール袋にパン粉を入れて、その中に
ひっくり返して、入れます。
上からもパン粉を被せてシャカシャカ。
こうなりました。
お皿に上げました。
ビニールに残った小麦粉は冷凍室に入れて、又使います。
⑥少ない油で揚げます。
バットに上げました。
キャベツは今まで、一人分の皿に入れていましたが、ブロ友さんのところで
ドーンと大盛りにして、そこから取るようにしていると見まして、
真似っこしました。
トマトが余っているとニュースで見て、これも入れました。
美味しゅうございました。
今日も仕事帰りに歩きながら、小鳥のさえずりを耳ダンボにして探し、み~っけ
今日のおまけは みかんです。
もう一つ、おまけ 福寿草
お出でいただきありがとうございます。
昨日の歩数 12,042歩 8,07キロ 120%達成。