ブログ やさしい雨が降る

ネムノキを見たくて

 紫陽花の画像アップが並んだと思っていたら、
ここのところ、ネムノキのフワフワした花を見かけるようになりました。
東村山中央公園にもネムノキがあります。
どうしても見たい思いに駆られ、歩けないので、車を運転して行きました。
公園の駐車場は西側、ネムノキは東側にあります。
グランドを一回りすると2,000メートルあります。

 ゆっくりの歩行ですが、左足を引きずることなく、本格的に雨が降る出す前に
ネムノキの下に到着。いいリハビリになりました。
カメラを上に向けて立っていると、何人かの人が声を掛けてくれました。
「あら、毎日、下を歩いているのに気がつかなかったわ。」とか。
一緒に写真を撮りました。

 

 

 

    *~。*~。*~。*~。*~。*~。*


 小雨が降ったり止んだりの中でムクドリは元気です。

   

    

 

 

      *~。*~。*~。*~。*~。*~。*

 そして、今日の絵手紙。娘が大きな枇杷をもらってきました。

  大きく書けない。色が薄い。難しいです。

     

  娘曰く。
   「うん、色は柚子だね。もっと濃く。」

わかってはいるのよ。できないのよ。

 

お出でいただきありがとうございます。

コメント一覧

4321mtmt
山小屋さん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、ネムノキは高いところにさいていました。
肉眼ではよく見えず、カメラで覗いて見える状態でした。

枇杷に見てくださってありがとうございます。
書いている作業はとても楽しく、優しく見てくださるお言葉でまた、書く力が沸いてきます。
4321mtmt
ななだいさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
ネムノキを美しく撮れたと言ってくださってありがとうございます。
チューリップマークで撮ったり、
Aの絞り優先で撮ったり、ジタバタしていますが、
アップの画像がどっちで撮ったか、よく分からないです。
カメラの力えすね。

絵手紙、筆先ををつまんで筆先で線を引く作業がとても気に入っています。
面白いので、続きそうです。
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
ネムノキ・・・
かなり高いところに花が咲いて
いたようです。
ピンクの花がかわいいですね。

絵手紙・・・
ビワにみえましたよ。
4321mtmt
mcnjさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
ネムノキ、きれいに諫いていました。
私は触ることができない高さでしたが、
触れる人が通りかかり、触ってみましたが、
反応が薄いようでした。

絵手紙ですが、できは兎も角、筆の先を軽くつまんで
力を入れずに線を引く動作が面白く、
いただいたスモモも書いてみました

絵手紙は書いたら送るが基本で、上達の道だそうです。
送らせていただきますね。
ななだい
おはようございます。

ねむの木、とても神秘的に撮影出来ていますね。
こういうお花だったかしら?と思わず思ってしまう程。
私のスマホでは平面的に写ってしまうので、より美しいです。

枇杷の絵手紙も素敵です。
mcnj
ねむの木
https://blog.goo.ne.jp/mcnj0561/
お早うございます。

こんなに沢山咲いているのですね。
綺麗です。
葉っぱに触られると葉っぱを閉じて、眠ってしまうのでしょうか。

絵手紙、立派なものです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事