見出し画像

ブログ やさしい雨が降る

プレゼントの心得

 「ねえ、ねえ。時間があったらこの花の名前調べておいてよ。くださったSさんはわからないからミニ彼岸花と呼んでいるそうだけど。」仕事に出る時、休暇で家にいる娘に声をかけました。
「あ、私も今、そう思った。」と娘が言いました。
「ほんと形はそうだよね。だけどほんとに小さくて可愛いよね。お水もそんなに上げなくていいし、鉢も広いのじゃなくて、狭い中にギュウギュウで入れた方がいいらしいわ。」と言うと「ふうん。」と聞いています。

 「あのね、こんなに小さい花でしょう。貰うのは花が終わってからでいいと言ったのよ。そしたらSさんがね、『花が終わったら葉っぱも枯れてしまうし、何のヘンテツもないのよ。きっと忘れられてしまうわ。可愛がって欲しいから私は上げるときは必ず花が咲いている時にしているのよ。』っておっしゃったわ。言われたらその通りだよね。」二人で頷き合いました。

 帰って来たら娘が調べてくれてありました。
やはり、彼岸花科花でリコリスと言うそうです。但し、リコリスの種類がたくさんあって細かいところまで調べることはできませんでした。
でも確かに花が来たお陰で楽しい時間が持てました。Sさんのもくろみは大成功のようです(^o^)/

コメント一覧

光江
ありがとうございます。
よしさん

お花に詳しいのでコメントしてくださったのですね。
ほんとに可愛い花です。
よし
http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html
私の好きな紫色の花だわ。
名前がわかってよかったですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「無駄な頑張り日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事