ネットで散歩、プールで散歩(^^)
子猫たちの勝ち
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ブログ やさしい雨が降る
手伝うよ♪
ニャンコたち
2008-09-28 10:37:00
依頼された冊子作り用の印刷を始めました。動くのが大好きのミカンとイチゴ。ミカンが印刷機の上に飛び乗り紙が送られるのを眺めるとイチゴは印刷機から出てくる紙が見える位置を確保。
おかし~っv(`∀´v)
コメント一覧
光江
2008年9月29日
ピッタシカンカ~ン!
ひろしさん
計ってみました。はい、33センチ間違いありません。
人間ならまだ中学生ぐらいで、もう少し大きくなるようですよ。
印刷機は使わないときはカバーをかけています。
猫が来てからの話ですが、娘に作ってもらいました。
私も小屋を作ったりで手が足りないので娘にも手伝ってもらっています(^^)
返信する
ひろし415
2008年9月28日
お仲間になりました
下の用紙をA4縦送りセットとして、ミカンちゃんの身長を計測しました、
33センチでした。立派な大人では?。
イチゴちゃんは桟敷席を確保?ミカンちゃんに暖房席を先取された?。
但し体毛の分散にご留意(プリンターは蒲柳?の達で繊細です)
然しGooに云って置いてよ?日本で商売するのだからカタカナ(オンチって云ったくせに(^o^))
で書いてよって。
じいっと眺めんとコメントとは読めない?悲しいよ(>_<)。
と言っても、昨夜(GooID,をとりましたが、作成セッテングはこれからです、何か注意点がありましたら教えてくださいませんか。どうぞ宜しく御願いを申しあげます。
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
妹のばら & 低気圧と付き合うしかないか。
2025年2月9日
妹のばら & 低気圧と付き合うしかないか。
2025年2月9日
妹のばら & 低気圧と付き合うしかないか。
2025年2月9日
妹のばら & 低気圧と付き合うしかないか。
2025年2月9日
最近の「ニャンコたち」カテゴリー
もっと見る
虹と2匹
2024年8月27日
ニャンモナイトとカップケーキ
2024年5月10日
猫の箱取り物語
2024年3月11日
週に一度はフルコースもいいね。
2024年3月3日
もーすぐ、は~るですね♬
2024年2月29日
ニャンコ & 絵手紙
2023年4月25日
ブログ やさしい雨が降る
ばあばになった今も、不思議と
気持ちはあの頃のまま。
でも確かに変わった下肢筋力低下。
目指せ、5000歩。
PHOTO
「天の父は・・・正しい人にも正しくない人にも 雨を降らせてくださるからです。」マタイ5-45 沖縄出身の団塊世代です。 無駄に元気が、今、足踏み中です。
フォロー
140
フォロワー
検索
最近の記事
妹のばら & 低気圧と付き合うしかないか。
2025年2月9日
寒緋桜満開 & 残食材の料理
2025年2月4日
パパイヤの漬け物 & 恵方巻き
2025年2月2日
できることからぼつぼつと
2025年1月31日
寒緋桜のライトアップ & ふしめんチャンプルー
2025年1月30日
カテゴリー
Weblog(6)
無駄な頑張り日記(1057)
ハルちゃん(母)と応援団(79)
ラジオ体操・フラダンス・ウォーキング(53)
ベランダの様子(33)
花と空と風景と鳥(466)
食いしん坊(476)
介護関係(173)
ニャンコたち(138)
絵手紙・俳句(103)
聖書から(46)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2019年
12月
11月
10月
9月
6月
5月
4月
3月
2月
2018年
12月
11月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
8月
5月
3月
2月
1月
2015年
12月
9月
8月
7月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
4月
2月
1月
2012年
12月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
11月
10月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2005年
12月
11月
10月
9月
8月
人気記事
妹のばら & 低気圧と付き合うしかないか。
育ち過ぎたキュウリでモーイ(赤瓜)風和えものに
志村けんの像・木とうちの前の公園工事
卯の花→おから→とうふぬかしー(豆腐のカス)
ニトベギク