HPを開設したばかりの頃、陽だまりのベンチをトップ画面にUPしたことがあります。お友だちのhiroshiさんがこのベンチを気に入ってくださって、何度か話が出ました。
それで今回、再びUPしますとhiroshiさんにお話したら下記の書き込みをくださいました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
好きな言葉……「陽だまり」「木漏れ日」「暮れなずむ」
貴女のベンチで浮んだ三つの言葉です。
何れも秋と関連しています。
写真版句集の「木漏れ日」も、秋の冷気を感じる季節には
ホッとする想いがします。あのベンチの写真に、師走の慌しさから
ふっとした人心地を感じたからです。
いずれも人心地を覚える語ですね。「木漏れ日」も又然りです。
「暮れなずむ」は秋の短い昼の時間を惜しむ表現かなと想います。
散歩日記にも触れた事があります。丁度僕等の年令と密接な関連が
ありますかな?
人生を「暮れなずん」で居るのかな?(^o^)丿。
何れも「句材」としてはピッタシと想いません?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが陽だまりのベンチです。
お礼の代わりに下手な一句を考えてみましたよ~。
「 陽だまりの ベンチに背もたれ 仰ぐ空 」
最新の画像もっと見る
最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事