やはり青空が良い
今日は久々の病院へ、、、
ここ何年か検診すら行っていない
先週の水曜日就寝中に咳が出て 寝ぼけまなこで痰を拭くこと2回
咳って乾燥したときに出るから いまのは血だったりして、、なんて夢うつつに
そのまま寝てしまったけど
朝起きると大量の潜血がティッシュについていてビックリ!
その量が異常、、、
朝も 多少の咳がでて 痰にまた血が混じっている
訳わからなくて どこも苦しくないしゼイゼイも言わない
普通に食事できるし 熱もない
コロナ? でも吐血するとは聞かないし 、、等々主人と言っていた
ネットで見ると多少の血なら様子を見た方が良いとか書いているし
一日 何事もなく就寝 咳もなければ出血もない やれやれ、、
2日目 就寝時やはりまたが出て 痰に大量の血が混じっている
肺炎 結核?等々 想像すらしたことがない病名が次々浮かぶ
いつごろか風邪をひいたわけでもないのに
喉が乾燥すると咳が出るのでマスク着用で就寝
それから咳も出ることなく 風邪もめったひくことないのに
いきなり喀血?吐血? 不安抱えながら今日ようやく診察
CT撮ってもらって
やはり右の肺に2か所小さい影があるって!
でも 今のところ出血や咳がでなければ大丈夫でしょう!って
別に治療しなくても 薬飲まなくてもOK 心配することないですよって
少し安心!
いつ死んでもいいや!と思っていたけど
急に病気になって寝込んだりは嫌だものね
これって 気を付ける方法がないわよね
そこで私の覚書に載せておこう
枝のようなのは別に異常がないんだって
右側の方に一番上と下の方に小さな影がある
左 右