光回線にしました!
動画系を見るときにものすごく恩恵を感じます。
それはそうと
どうもVista系のパソコンでネットにつながらない現象がおきています。
ネットにつながらない・・・
というか
つながっているけれど
ブラウザでネットが見づらい状態といったほうが正しいのかな。
エコとかも普通に動くし問題はないのですが
サイトをみるときにどうも一発でみれない。
ページに飛ぶたびに“更新ボタン”を押さないと
ページが表示されません。
ネットはつながっているが、
なんか変なのです。
光で同じ現象の人いないかな?
とりあえず、普段はXPなので
問題はないのですが、
Vista使うとき不便だなぁ。
動画系を見るときにものすごく恩恵を感じます。
それはそうと
どうもVista系のパソコンでネットにつながらない現象がおきています。
ネットにつながらない・・・
というか
つながっているけれど
ブラウザでネットが見づらい状態といったほうが正しいのかな。
エコとかも普通に動くし問題はないのですが
サイトをみるときにどうも一発でみれない。
ページに飛ぶたびに“更新ボタン”を押さないと
ページが表示されません。
ネットはつながっているが、
なんか変なのです。
光で同じ現象の人いないかな?
とりあえず、普段はXPなので
問題はないのですが、
Vista使うとき不便だなぁ。
どうやって直したかはあんま覚えてないけど・・・
タスクバーのとこにIPv6リゾルバサービスとかいうの無い?アレ終了したら直った気がする。
結構つながらない人多いみたいだねぇ。
よし、やってみる