何か勉強の種類がやたらと増えてしまった感じがする。
かといって、今回新たに追加した2つ
をやめるのは違うと思う。
そこで今までなんとなくやっていたものを
少し見直してそれの代わりに当てるようにしようかな。
と今の量でもパンパンになり始めてるのに
AmazonでjQueryの本を発注してしまう自分。
それ終わったらHTML5も覚えたいし。
やることたくさん!
行動療法とあわせての勉強なので結構疲れますね。
今もリポD飲んじゃったし。
来年は質のいい勉強だけを残して
全部一新するようにしよっと。
転んでも(パニック障害にかかったけど)ただでは起きてあげません!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにデザインの勉強コーナーは
デザインの教室という本の勉強方法を
自分なりにアレンジしたトレーニングです。
この本はかなり役になったので、
(課題は8周こなしました。)
気になる方はチェックしてみくださいね!
かといって、今回新たに追加した2つ
をやめるのは違うと思う。
そこで今までなんとなくやっていたものを
少し見直してそれの代わりに当てるようにしようかな。
と今の量でもパンパンになり始めてるのに
AmazonでjQueryの本を発注してしまう自分。
それ終わったらHTML5も覚えたいし。
やることたくさん!
行動療法とあわせての勉強なので結構疲れますね。
今もリポD飲んじゃったし。
来年は質のいい勉強だけを残して
全部一新するようにしよっと。
転んでも(パニック障害にかかったけど)ただでは起きてあげません!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにデザインの勉強コーナーは
デザインの教室という本の勉強方法を
自分なりにアレンジしたトレーニングです。
この本はかなり役になったので、
(課題は8周こなしました。)
気になる方はチェックしてみくださいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます