“こんにゃくぜりー”
食べやすいように
マンゴーみたいな切れ目いれたらどうだろう。
詰まってもなんか切れそうじゃない?
と
ここで考えられるような対策はすでにやってるんだろう。
子供と高齢者には食べないように促してるようだけど
高齢者って自分が高齢者だと思ってない人もいるよね
65でも高齢者のような気がするけど
まだまだ若い!って思ってる方も多いし。
わかりやすいように年齢制限を具体的にしてみるとか。
「13歳~55歳まで食おっけ」
とか。
免許書提示でしか買えないとか・・・てどこのタスポ@@;
・・・
・・・
そういや、こんにゃくゼリーで詰まったことないけど
正月におばあちゃん家ででる
“おモチの雑炊”
ちっこいころは毎年あれに恐怖を感じてたよ。
モチがとろとろに溶けてるからほんと喉にひっかかるんだ。
かれこれ十年以上食べてないけど
今度食べる機会があったら気をつけよう。。
話は変わるけど “”←これ
名前忘れたけど
向きを間違えてるのをみると結構気になる。
左が「“」これ 右が「”」これ
なんか昔これの向きが間違ってないかずーーーーーーーーーーーっとみてく仕事あったなぁ(==
まぢ、たいくつだったよ。
あれ、こんにゃくの話が全然違う方向に。
食べやすいように
マンゴーみたいな切れ目いれたらどうだろう。
詰まってもなんか切れそうじゃない?
と
ここで考えられるような対策はすでにやってるんだろう。
子供と高齢者には食べないように促してるようだけど
高齢者って自分が高齢者だと思ってない人もいるよね
65でも高齢者のような気がするけど
まだまだ若い!って思ってる方も多いし。
わかりやすいように年齢制限を具体的にしてみるとか。
「13歳~55歳まで食おっけ」
とか。
免許書提示でしか買えないとか・・・てどこのタスポ@@;
・・・
・・・
そういや、こんにゃくゼリーで詰まったことないけど
正月におばあちゃん家ででる
“おモチの雑炊”
ちっこいころは毎年あれに恐怖を感じてたよ。
モチがとろとろに溶けてるからほんと喉にひっかかるんだ。
かれこれ十年以上食べてないけど
今度食べる機会があったら気をつけよう。。
話は変わるけど “”←これ
名前忘れたけど
向きを間違えてるのをみると結構気になる。
左が「“」これ 右が「”」これ
なんか昔これの向きが間違ってないかずーーーーーーーーーーーっとみてく仕事あったなぁ(==
まぢ、たいくつだったよ。
あれ、こんにゃくの話が全然違う方向に。