今日で県議会が閉会した。今日は国に対する意見書が14本提案された。そのほとんどが自民党が新政権の政策に慎重な対応を求めるものだった。私たちも自民党が出したものだから反対、ってことではなく、内容をみて賛同できるものには賛成した。
でも議会が可決する意見書って各省庁にどれだけの影響力があるのだろうか、、たぶん意見書ってチラ見はされてもあんまり重要視はされてない気がする。私たちも意見書の効果の程を一度検証してみなければならない。。
でも議会が可決する意見書って各省庁にどれだけの影響力があるのだろうか、、たぶん意見書ってチラ見はされてもあんまり重要視はされてない気がする。私たちも意見書の効果の程を一度検証してみなければならない。。