かまたさとるの今日のぶつくさ

1日の出来事や日常生活で感じることを「ちょっとだけ」ぶつくさとつぶやきます。

環境学習

2016年09月26日 | Weblog
今日は、NTT労組西日本の環境学習の対応で益城町へ。西本部の環境学習のご一行は、昨日、水俣に行って水俣病問題を学んで、本日は熊本地震の被災状況を視察。

益城唯一の避難所となった益城町総合体育館で合流して益城町の被災状況と復興への取組みについて益城町の門崎政策審議官から説明をしていただいた。

その後、体育館周辺の被災状況を見てもらって県庁へ移動。移動の際に、車窓から街中の被災状況を見ていただくように計画していたが、県道は大型バスは通行不可で、見ていただくことはできなかった。

益城町総合体育館で皆さんへあいさつ



県庁の防災センターで田口審議員から県内の被災状況と対応状況について説明をしていただいた。


環境学習に先立ち今朝は街頭演説。県議会での取組みや今日から開会した臨時国会に臨む民進党の決意について述べさせていただいた。


夕食は三楠の「昔ながらチャンポン」


食べてしまったら、どんぶりに昔の店の名前が…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする