今日も水害被害状況聞き取り。肥薩線や県北の鹿児島本線の被害状況についてJR九州労組に、バスが水没した状況について全産交労組の話を伺いに行きました。それぞれに企業自力での対応は難しく、行政支援を求めらました。
JR九州労組熊本地本の吉田書記長から説明していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/1b8ec0e2ca070eb7193355732fa3665a.jpg?1594197915)
また、今日は県社協に行って、コロナ緊急小口貸付の不承認の扱いについて改善を求めました。県社協は、滞納を理由に不承認にはしていないと明言されましたが、「例えば過去の償還の督促に応じない不誠実な対応」があった場合に不承認にしているとのこと。しかし、当事者の話を聞けば、きちんと過去の状況を精査せずに現在の生活実態を考慮した判断とは言えない対応をしていることも明らかになりました。いずれにしても過去は過去として、これから、今の生活困窮を乗り越えられる一助となるように対応してもらいたいのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/06288848b92f54bde55c6cf71b42433d.jpg?1594197899)