今日は、福岡で開催された立憲民主党代表選挙候補者街頭演説会と討論会に参加してきました。







討論会の今日のテーマは税制を含む経済政策と外交安保政策。4人の候補者の主張に大きな違いも感じないし違和感も感じない かった。それぞれに見識があって問題意識もあり強みもある。4人の中でどなたが代表になっても党の再生は可能だと考えました。
ただ、誰かを選ばなければなりません。私は自分自身がこれまでもこれからも大事にしていきたい多様性を重視した政治、これを実行していくのに一番ふさわしいのは西村ちなみさんと考え、一票を投じました。





西村ちなみさんとは今日初めてお会いしましたが、派手さはないけど主張がしっかりしていて実直で芯が強い女性であるとの印象を受けました。西村ちなみさんを応援する気持ちを込めて、西村ちなみさんの応援団が開催した西村ちなみさんを囲む会にも出席しました。
私からは、代表になっていただくことを前提に西村さんに対して、国会議員不在となった県連組織との連携強化、女性議員を増やすための支援、水俣病被害者救済への対応について要望しました。

