![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/55bbc8f5defbb1f01bda2b38569194c9.jpg)
(水の中に棲むという桜花に会いにゆく)
土曜日
久留米まで出かけた
桜を見に
いつも
桜の頃になると
新聞に満開の桜の
名所写真が掲載されて
とにかく
咲き誇る名所大木の桜の写真に
魅せられつつも
見にいくことはなかったが
この前新聞の付録
くらしの情報誌とやらの中
九州花見情報が15ヶ所
写真付きで載っていて
福岡県は5ヶ所だった
福岡市舞鶴公園
福津市宮地嶽神社
北九門司の白野江植物公園
うきは市巨瀬川沿い流川桜並木
と
もう一つ
久留米の浅井の一本桜
があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/64f4504d89bf7e105b7376ccddea57a7.jpg)
(枝ぶりがランダムでタダものじゃないダンディな男前桜)
幹回り4.3m
樹高18m
樹齢約100年
の山桜
地元で大切に保護されていて
池に写る『逆さ桜』や
ライトアップされた夜桜も
幻想的であるという
これは
行くしかない。
もう行くしかない
と
満開を待って行くしかない
と(笑)
日々開花ネット情報を見て
チェックしていた
そしたら
新聞にほぼ満開写真が載りやんすの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/910af34dcd945161b237cf8824827a95.jpg)
(こんなるるのやわな写真じゃなくもっと美しかったの)
金曜日の事だった
土曜日
行くしかない。もう行くしかない
もう行くしかない
で
ぬさもとりあえず
ゆくのでした
はらはらと
ゆくのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/31407229434c7fbcff8cba8ce818675e.jpg)
桜炭 活けた炬燵で うたたねすれば
夢じゃ 吉野の花盛り
高杉晋作の句を
春になるたび思い浮かべる
わたくしは
吉野の里に降れる白雪
のごとき花吹雪を心にちらせて
桜の花びらの薄い薄い形態に
ひらがなの春をみるのです
のどけし春
おだやかにあたたかな春
のびやかにひらけし春
はれやかにうきうきし春
ほがらかにときめきし春
さくらさく はるは
いとしき春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/aa1e438e3cb762ffe0644aefdf0c8188.jpg)
できれば生きているうちに
あまりに歳を食う前に
死んでしまう前に
一度さくらの開化と共に
南から北へ旅をしたい
日本列島桜花縦断旅
書いておかなくちゃ
きっと はかなくも
忘れ去るから 書き留めよう
しぬるまでにしたいことは
書き留めよう ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/5f1bf4f939a082a4b6e48e8f8f13ea05.jpg)
そうだ!かしおぺあ
列車カシオペアにも乗って見たい
ちりぬるを ちりゆくまえに
書き留めておこう
桜さく頃になると
心が背中から飛び立つ
だけど
カラダは飛ばない
地べたに引きつけられ
引力にさからうことも
あがなうことも
できぬゆえに
さくらの花びらかきあつめ
風呂桶いっぱいにして
桜はなびら風呂に入る夢うつつ
縁側の住人
ほんのりはんなり
薄きはなの湯の夢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/409a36150133aaf1b16807022b0f42c7.jpg)
東縁側の縁板を揚げて
風呂桶に花びらかきあつめ
桜炭活けて風呂を焚く
ええ湯やな~
ほわほわして はらはらして
ひらりはらり して
ほんまほんのり
さくら色にほほ染まる
さくらはなびら湯には日本酒
やな
『庭のうぐいす』がきっと合う
久留米の桜思い浮かべ
久留米の地酒で一献
かな
「庭のうぐいす」は久留米山口酒造
冷やして飲んでね
すっきり春の味がします
つまみは茶豆がいい
春野菜の蒸したのでもいい
甘味噌を少しつけて
荒塩を少しつけて
春を祝いながら
ほうホケキョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/ed0185c062e016ebc75daca0febbf52c.jpg)
地べたに居ることを感謝しなさい
背中から飛び立つ前に
地べたをはい回り
春を存分に呼吸する
春と引き合う力
引力は春と引き合う
あなた こなた そなた
引き合う力で
花を めでたい
地を めでたい
めでたいやつほど めでたい
めでてやれば
ほどけるのが はる
いそがず さわがず まどわされず
日本のはるは ひらがなのはる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6b/cc1afdbd5d8ffabcdb07c944f52ffffc.jpg)
守るべき春に出会ったら
ちょっとだけ募金しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/3bf264df723573987d74c061f07738ea.jpg)
(入れてきました。ちょっぴりだけど)
守るべき景観に
感謝。感謝。であります故。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/ceeb1af6d491f48d52d1fa77c3a979cf.jpg)
(夜もすがら春は鏡の裏に居た。)
届いてます?
どうもメールが不通になってる
ようなので。
メールBOX見てなかった
ごめんごめん
届いてるよ
今から返事打つべ
上海からの手紙も届いてる
ありがとう
桜は散りよりますが
日本も博多もまださぶい