6月30日 学校終わってからラジコン部のみんなが一緒におでかけ。
誕生日のプレゼントにミニ四駆を頂いたんですよ。
それを組み立ててコースで走らせよう! って。
mainasa も全力を注いでマシンのカスタムを応援!!
と思ったら情報は古い、パーツは形が変わってる ?!
うん十年の月日の流れをしみじみ感じるのでした。
でも
昔のシャーシの方が自由度が高いと思うわ。
・・・負け惜しみ

初級 中級 上級
3つのコースが使えます。
(博品館で受付してくださいね。)


机、イスもあって自由にカスタムできます。
こりゃいい。

最高の時間を過ごすことができました。
男の子は こうでなくちゃね。

ミニ四駆が終わったらお決まりのスロットカー。

学年違っても共通の趣味というのは大きいですね。
車好きよ、永遠なれ。
※画像お借りしました。
いつもありがとうございます。
久々のミニ四駆ブーム(mainasa近辺の)ということで 2つあるミニ四駆専用の工具箱の中を片付けました。
もう一生パーツは買わなくていいんじゃない ?!
っていう品揃え。
またタミヤビルに行きたいなぁ。
昨年行った時の記事 → ☆
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓
誕生日のプレゼントにミニ四駆を頂いたんですよ。
それを組み立ててコースで走らせよう! って。
mainasa も全力を注いでマシンのカスタムを応援!!
と思ったら情報は古い、パーツは形が変わってる ?!
うん十年の月日の流れをしみじみ感じるのでした。
でも
昔のシャーシの方が自由度が高いと思うわ。
・・・負け惜しみ


初級 中級 上級
3つのコースが使えます。
(博品館で受付してくださいね。)


机、イスもあって自由にカスタムできます。
こりゃいい。

最高の時間を過ごすことができました。
男の子は こうでなくちゃね。

ミニ四駆が終わったらお決まりのスロットカー。

学年違っても共通の趣味というのは大きいですね。
車好きよ、永遠なれ。
※画像お借りしました。
いつもありがとうございます。
久々のミニ四駆ブーム(mainasa近辺の)ということで 2つあるミニ四駆専用の工具箱の中を片付けました。
もう一生パーツは買わなくていいんじゃない ?!
っていう品揃え。
またタミヤビルに行きたいなぁ。
昨年行った時の記事 → ☆
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓