ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

当選⑩⑪冬仕度 その1

2010-10-20 20:26:20 | 当選報告

まずはカウント忘れしてたものから

フリーペーパー エコバック

メリーズ 夏はさらさら気持ちいいキャンペーン

 Wチャンス メリーズうさちゃんスタイ

Sany0024

Sany0028

2人でテレビ見てます。ホントに仲がいい。

エコバックはコンパクトタイプ。

うさちゃんスタイはオソロの方、多いですね。

うさちゃんぶら下げてる画像見てうちにも来てたじゃんって

もらいものマークが変身しました。

最近スタイが必需品になりました。普段使いはもったいないなぁ。

ここんところは何も届いてないので懸賞の話は終わり。…さみしい。

雪が降るまでの間にはくブーツを買いました。

雪が降ったらいつものアレをはきます…

Sany0925

ファー部分は…

折り返してもはけます。

Sany0926

もちろん伸ばしてもはけます。

「ハヤトのないねぇ」って箱の中探してました。

ハヤトはパパさんにいい靴買ってもらってください。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うれしい^^ | トップ | じーちゃんとばーちゃん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きめブーツもかわいいハヤトくん。 ()
2010-10-20 21:59:56
大きめブーツもかわいいハヤトくん。
子供って大きな靴はくのが大好きだよね

我が家も今日ブーツとか出しました。
いつ雪が降っても大丈夫です。
来週には初雪だとか天気予報で言ってました。
雪虫は今日私の目の中に飛び込んできましたよ。
(痛かった・・・)

本日もスカでした。

ダルビッシュ投手のブログの内容本当によかった!
思わず本人のブログに「ありがとう」って書き込みにいってしまいました。
返信する
雪サマ (mainasa)
2010-10-21 23:29:02
雪サマ
本日のダルビッシュ投手のブログもいいですねぇ。
これで一安心です。
今年の冬も姫を抱っこしてることになるので“絶対転んじゃいけない冬”が3年目になります。
となるといつものごっつい靴をはくわけです。
このブーツは雪が降るまでのつなぎですね。
雪虫いますね~庭の整理してたらずっと近くを飛んでました。
まだバラも他の花も咲いてるんだけどね。
冬の仕度がけっこう楽しみです。子供服は見るだけでも楽しいです。
返信する
モコモコブーツ、11月まで履くのは待とう、と思... (keita-mama)
2010-10-22 11:01:41
モコモコブーツ、11月まで履くのは待とう、と思っていたものの、こないだ寒くて履いちゃいました。
やっぱりあったかい~。止められません。

昨日、実家からユリの球根をわけてもらいました。
近日中にまたわけてもらう予定。
植えるところの草むしりが追いつきません・・・。
来年の夏はユリがたくさん咲く予定です。
返信する
keita-mamaサマ (mainasa)
2010-10-22 14:51:12
keita-mamaサマ
試しにゴミ捨ての時に履いてみました。
あったかーい。履きつぶすくらいの気持ちで履こうと思います。
しばらくはぺたんこ靴ですね。
ユリなら負けてませんよ。結局実家母は少ししかユリ持って行かなかったので来年もたくさんのユリが咲くと思います。
今年ついに咲かなかったロリポップも植え替えしておきました。
お願いだから復活してほしいなぁ。
草むしり&草捨ては台車3台分。それでもまだまだ追いつきません。
植え替えもしたいけどもうダメかな ?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

当選報告」カテゴリの最新記事