種をまいた白いイチゴの途中経過ベランダで育てていたスナップエンドウが うどん粉でまっしろになりその隣にいた 白イチゴの葉に 白いポツポツがでてきた。5月23日🍓🍓🍓🍓これは葉ダニか?アザミウマか? 病気か?せっかく発芽させたのに白いイチゴはここで終わるのか?6月9日に 葉っぱの裏 表にベニカXをふきかけてみた。なんとか くい止めたみたいでポツポツがとまった。よかった今日のイチゴ(7月4日)🍓🍓🍓春にたくさん花を咲かせるために何をしてやればいいでしょうか?夏のすごしかたとか 誰か教えてくださいこれまでの白いイチゴ栽培