8月に入って収穫が落ちたナス栽培'24
ごぼう1本収穫✰✰
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
狭い庭で野菜を育てます
今日いち-2024年8月11日
#今日の1枚
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ
2024-08-11 12:19:39
CGじゃありませんよ
びっくりしたんだから
悲鳴をあげたわ 見たことないデカいナメクジ
コメント一覧
6711
2024年8月11日
笹の葉だと思いますよねw
登山道なら許せますけど庭は出ないでほしいです
こんなの実在するんだ とびっくりです
コメント ありがとうございます
返信する
a0qza1548
2024年8月11日
登山道で踏みそうになってとどまりました。
枯れた笹の葉と思ったら動くのです。
調べたらダイセンナメクジという名前でした。
コレとは種類が違うかもですけど。
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
小松菜の再生栽培 2
2時間前
小松菜の再生栽培 2
2時間前
小松菜の再生栽培 2
2時間前
小松菜の再生栽培 2
2時間前
最近の「ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ」カテゴリー
もっと見る
48日目のフィレンツェ‘25
2025年3月18日
フィレンツェの植え替え‘25
2025年2月20日
フィレンツェの育苗‘25
2025年2月12日
フィレンツェの発芽‘25
2025年2月8日
ナスの根出し順調‘25
2025年2月5日
ナスの根出しを開始‘25
2025年2月1日
狭い庭で野菜を育てます
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
検索
最近の記事
小松菜の再生栽培 2
2時間前
ごぼうの発芽 ‘25
16時間前
イチゴ 4月の開花‘25
2025年4月8日
源平枝垂れ花桃 2025年の春
2025年4月7日
スナックえんどうに防虫ネット ‘25
2025年4月6日
カテゴリー
カリオペ(1)
ソラナムパンプキン(1)
ミニトマト(2)
グリーンファームでサニーレタス栽培(17)
カボチャ(16)
スナップえんどう(15)
ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
春菊(7)
オクラ栽培(27)
枝豆栽培(41)
牛乳パックで人参栽培(47)
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
山芋(51)
じゃがいも(16)
白ネギ(6)
たまねぎ(36)
アジサイ(13)
ごぼう栽培(53)
人参(17)
もみじ(20)
大根(57)
ブロッコリー(46)
いちご(28)
ブルーベリー(20)
絹さやえんどう(7)
小松菜の再生栽培(2)
枝垂れ花桃(14)
食用菊(15)
水菜(20)
なす(0)
ほうれん草(15)
ビーツ(41)
小松菜(62)
きゅうり(20)
落花生(51)
日記(144)
バックナンバー
2025年
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
人気記事
ごぼうの発芽 ‘25
今年もミニトマトの垂直6本立て栽培①
オクラ 初収穫♡
ごぼうの種まき ‘25
最後のごぼうを収穫✰✰