9/20
種まきから4日。人参が発芽した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b9/45a100250f34e543fffc9b70b1224042.jpg?1695357040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/ce3d190c9bb5f8b03b7d372bd7083fe0.jpg?1695357051)
9/27
左の牛乳パックが柱の陰になってほんの少しだけ陽のあたる時間が短いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/93ba908d528a5936a1b845d9bd2ba4f5.jpg?1695777902)
右のほうが先に本葉が出てきた。
10/1
しばらく留守にするので ギラギラの日差しで枯れてしまわないように部屋の中に避難した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/cf89a42c19f59f5e9437ac8a6046b885.jpg)
10/7
元気そうに見えたんだけど、よく見ると葉が縮れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/23faf017746c2bcf6175e298b4732274.jpg?1697185469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/d920f2b0212b254e73fc2d56be6fbbec.jpg?1697185490)
ペットボトルの給水器は 重いしでっかい穴があくので人参には挿さなかった。
苗がまだ小さくて 5日間の留守が無謀だったか。
牛乳パックは土が少ないから乾きやすいだろうし失敗だったかな。
10/14
かなり調子が悪そうなので
間引くのを延期している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/9cf50fc6a6f1fa40fc16a49f08ca3ce2.jpg?1697184715)
水切れで、もし根が枯れてしまっていたら復活は無理だろうな。
今回はあきらめようかしら。
がんばって〜〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
がんばって〜〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)