10/26
過酷な夏を日陰の庭で過ごし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/70/992fc08ff9697a9daca09250d7cdacd9.jpg?1703109796)
11/26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/89/504abe227f5a8a1bdb3f6d2d70454c40.jpg?1703109814)
2024/1/12
最高気温がマイナス2℃なんてとんでもない寒い冬を体験して
2/12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/61076fd1574cfdcd0b8d02f166987564.jpg?1710242005)
ベランダは雨も霜もあたらないので、水やりを忘れないようにしなくちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/70/992fc08ff9697a9daca09250d7cdacd9.jpg?1703109796)
11/26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/89/504abe227f5a8a1bdb3f6d2d70454c40.jpg?1703109814)
2024/1/12
最高気温がマイナス2℃なんてとんでもない寒い冬を体験して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/beb2973d5fabb2d2b047c085096e7925.jpg?1705124818)
2/12
種まきからちょうど1年経った。
雪も降ったし霜にもあたったし、寒さはたっぷり体験したので 春の準備をするためにベランダに移動させた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/61076fd1574cfdcd0b8d02f166987564.jpg?1710242005)
ベランダは雨も霜もあたらないので、水やりを忘れないようにしなくちゃ。
3/13
スギ花粉を防ぐために洗濯物はリビングに干してるので、ベランダにはめったに出ない。
ベランダに移動してから すっかり忘れてしまいカラカラ状態だったイチゴだけど
毎朝の水やりで機嫌を直した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/a7202911a692961c1741f5b3d3526fa6.jpg?1710289304)
つぼみだ♥️ しろい花びらも見えるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/c2118bd4c68c6861e9c47ff8539431e9.jpg?1710289344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/c1ae8ea50197cf42b099e9deebf3f730.jpg?1710289344)
咲いた翌日あたりに花粉がとれるらしい。
15℃以下だと受粉は無理だそうだ。
3/30
やった 咲いてる
昨日咲いたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/c5cb6b88c72f8765365f4a6d8d51d223.jpg?1711787210)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/d202617e1c8700dc82cabe4491615351.jpg?1711787290)
うまくいくかな。
今日の午後3時は気温20℃
受粉できていますように🙏
こちらは今朝咲いたばかりのようだから、明日受粉しようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/9a5bdd70d4e905cfef833ae00bc124bd.jpg?1711787802)