5/16
落花生の土を作らなくちゃ。
なんと落花生の土は予定表にない。
どうしよう。
山芋の土が大量に残っているので使うことにした。

砂みたいな土に腐葉土をたくさん混ぜて、バーク堆肥と苦土石灰を加えた。
それでもまだ サラサラして水はけがとても悪そう。
定植する時に 3割くらい市販の野菜の土を混ぜることにした。
もうバラバラに割れるか、腐るか と思っていた、ひどい状態のおおまさりが2個根を出した。

今ごろ?もう6日も経ってるのに?
生きてるの?これで?
土に埋めてはみるけどね。
今にも割れてしまいそうな豆の空洞を除いてみたけど何にもなかった。
5/17
昨日 土に埋めたおおまさりの根がとても長くなってる。

え~っ マジか。
1日でこんなになる?
発芽するのかしら。
5個目のネオも根が出てる。

5日前に土に埋めたネオは下から割れてきた。中から葉っぱが見えている。

5/18
発芽を始めましたよ ヽ(=´▽`=)ノ
