4/2
ダンボールの中がギュウギュウなのでもう出してやらなくちゃ。

家を留守にする予定があってどうしようか悩んだ結果、鉢を大きくすることにして、
9㎝の黒いポリポットからミニ鉢に植え替えた。


使った土は 新品の「花と野菜の土」
土の量が多ければ乾くのが遅くなって
土の量が多ければ乾くのが遅くなって
水の大好きなナスが耐えてくれるかな。
根が乾燥してしまうとダメージがデカい。
いちど乾いて枯れた根は復活できないそうだ。
植え替えたついでに化成肥料を少しあげた。

ナスの初めての直射日光だ。喜んでる🎵

ただ ベランダに置くにはまだ気温が低いので室内の窓枠に乗せておこう。

ナスの初めての直射日光だ。喜んでる🎵

ただ ベランダに置くにはまだ気温が低いので室内の窓枠に乗せておこう。
4/7
ナスのダンボールとミニトマトのダンボールと植え替えてしまったフィレンツェ3鉢と白ナス2鉢で
窓枠はいっぱいになってしまった。


帰宅が遅いので ベランダに出すのはまだ早すぎる。
日が暮れて気温が下がったら 自分で家の中に入ってくれたらいいのにね。