明け方に気温がマイナスになる日が増えてきた。


12/7
早く間引いたほうが大きくなる。タブン

半分に間引き、レタスに混ぜてサラダにして食べた。


半分に間引いて

レタス、ワカメサラダに混ぜて食べた。

お雑煮にちょっと乗せたい。

間引き後

お雑煮の上に乗せた。
ちょっと緑色があるだけでいい感じ。
1/3
3株抜いて
お雑煮の彩りに使った。

水菜がお正月に間に合って嬉しいな。

種まきから35日のベランダ水菜に、ビニールトンネルを被せて防寒。

12/7
そろそろ間引こう。

早く間引いたほうが大きくなる。タブン
このプランターなら2〜3株がいいかな。
ひと株だけでもデカくなれば、まわりからかき取ってずっと食べていける水菜。

半分に間引き、レタスに混ぜてサラダにして食べた。
間引き後

12/16
庭の土のうに移植した水菜を

半分に間引いて

レタス、ワカメサラダに混ぜて食べた。

お雑煮にちょっと乗せたい。
このペースなら間に合うかもしれない♪
1/2
庭の水菜を間引いて

間引き後


お雑煮の上に乗せた。

ちょっと緑色があるだけでいい感じ。
1/3
今朝はベランダの水菜をお雑煮用に間引いた。こっちのほうが葉が大きい。

3株抜いて

お雑煮の彩りに使った。

水菜がお正月に間に合って嬉しいな。
って思いながらも
地震のニュースに心が痛む。
今もガレキの下で救助を待っている人たちのことを思うとつらいよ。