若い頃、夕方のテレビのローカル番組で
いろんなお宅に突然訪問して、
「宝ものを見せてください。」というコーナーがあった。
ウチに来ても何にもないなあ
なんて思ったことがある。
有名な人の絵画や掛け軸もないし、
柿右衛門の壺や魯山人の皿もない。

ペコちゃんなんて 欲しい人にはお宝だろうか。
なんて考えていたら
あった あった。
世界中の誰にも共感されないかもだけど、わたしにだけ大事な写真がある。

ライトルとのツーショット写真♡
木下さんのもあるよ。

昔はバスから降りて、テクテク歩いてきてたからお願いしたら写真を一緒にとってくれたの。
今は無理だろうな。
せっかく買ったのに 行けなかった日本シリーズのチケットも

もしかしたらお宝かも♪
あっ
まだある。
サインをもらった帽子。

じゃーん 古葉監督

木下さん

道原さん

萩原さん

三村さん

大野さん

ライトルさん

福士さん

ガードナー

数え切れないくらい被って
汗まみれになって応援したので

汗じみが真っ黒になってしまった。
洗ったら きっとサインも落ちるだろう。
ゴソゴソしてたら

1980年の日本シリーズ半券もでできた♥
断捨離もいいけど
こんなふうに懐かしいものが出てくるのも楽しいな。