
江の島って神社がいっぱい
9/18朝7:40分にホテルを出て駅に向かうと、駅からとんでもない数の人達が流れ出てくる。のみこまれて前に進めない。びっくりするほどの人の波を逆走しながら最寄り駅に着いて...

東京タワーに行った話
9/17私は東京タワーに行ったことがない。それをずっと連呼していたら連れて行ってもらえた。東京駅から歩いて...

2024 今年も山芋にモスラ出現
8/31朝、水やりをしていると山芋のツルの横に大きな蛾がいた。クソぉ卵を産みに来たなっ幼虫に葉を食べられたら 山芋の光合成ができなくなってしまう。気をつけなくちゃ蛾は虫採りアミで捕...

アロエベラを植え替えた
4/14 掃除機をかけていて ふと本棚の上のアロエベラに気づいた。 ありゃ もう気温は高くなったのに 外に出すのを忘れていたよ 初めての冬にベランダで凍死しかけた...

やっぱり地植えにした紫陽花
6/13 友人が 挿し木にして新居祝に持ってきてくれたアナベルの鉢を庭に植えてもうすぐ9年。 わたし...

9月のオクラ
9/12今年はオクラの成長が遅い。いちばん日の当たる時間が少ない場所だから仕方ない。もう太陽の軌道は低くなってしまってベランダは朝から痛いほど暑いけど、この場所は...

イチゴの植え替え
8/8🍓去年の春に発芽したイチゴは今年は少しだけ収穫できた。そして来年の春の収穫を目指して、庭の暗い場所で避暑。ベランダでイチゴを育てるようになってから、ハダニとコナジラミが大繁殖...

大根の種まき'24
9/9昨日枝豆を抜いたので やっと大根の種をまいた。去年より20日ほど遅くなってしまった。プランターの土をコンテナに移して苦土...

玉ねぎの種まき’24
9/4 玉ねぎ ソニックの種をまいた。 ひとポットに20粒ずつ2ポットまいた。 じつは種まかなくてもいいくらいにミニミニ玉ねぎが...

ブルーベリーの9月の剪定2024
6/18🫐 6/19🫐 毎朝 ヨーグルトに何粒か入れるくらいには採れる。 あんまり豊作ではないけど収穫はブルーベリー栽培のクライマックスだから嬉しい。 ...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(29)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(7)
- たまねぎ(36)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(53)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(4)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)