
2024 五期枝豆の収穫
9/298/3に種まいてから57日の5期枝豆、葉の色が悪くなってきたので(早っ)収穫した。全部で55個とは言...

ブロッコリーの土作り2024
9/16 留守にするので 強い日差しを避けるために、ベランダの小さな鉢を部屋に入れた。 9/21 帰宅して うーん 無事なようにも見えるけど。 すぐにベランダに...

カブ 時間切れ断念2024
9/13種まきから29日目の小カブ根もとが丸くなってきた狭い間隔の苗を5本抜いたふわふわの葉が美味しそう塩でもんで、ちりめ...

人生最初で最後の砂かぶり席
9月26日木曜日なんだけど野球行く?声かけられたときにはまだカープは首位まっしぐらだった。行く行く 休みとれるよ 行きたいもしかしたら胴上げ見れるかもな...

プランター人参を間引いた
9/26🥕 牛乳パック人参を留守中部屋に入れていたら うまく避暑できなくて葉がボロボロ。 でも 9/6に金美人参の種を一粒ずつ埋めておいたので 保険はオッケー どちらかいい苗...

9月の落花生'24
9/1ベランダの落花生は9月になっても花が咲いてる。開花時期が長いなぁ2019年までさかのぼって栽培記録を読んでみたけど、おおまさりを植えた年もQナッツを植えた年も...

北斎美術館に行った話
すみだ北斎美術館では建物の前でいろんなワークショップをやっていた。時間があればやってみたかったなぁ↓エントランス北斎の作品は源氏物語の挿絵とか百人一首の挿絵平安時代の逸話やカルタな...

豊洲市場に行った話
明け方 トイレに行こうとベッドから体を起こし足をついた。ズキンやばっ 左足首が痛くて踏ん張れない。折れてるのか...

神宮球場に行った話
乃木坂駅から東京メトロ千代田線に乗って神宮前で降りた。10分くらい歩いて明治神宮に着いたのは午後...

迎賓館に行った話
もう何十年も玄関横にとめてある車に乗り、家から見えるコンビニでさえも車で行く生活を続けているわけで歩くなんて 仕事中に...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(29)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(7)
- たまねぎ(36)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(53)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(4)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)