![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いやぁ、寒くなった、今日は北海道で竜巻があったらしい・・・
最近はお湯割を楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
夏に、ステンレスの保温カップを、「ここは良く潰れないなぁ」
と言うワシの大好きなホームセンターで¥158と言うのを2個
買ってきて、「ええ買い物したなぁ」と使っていたら2重のステンレスの
中で水が入っているんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これは洗っている時にプラスティックの取っ手の隙間から入ったと
思われますが、真空保温ではないのでガッカリ・・・・
この値段ではこんなものかな。
そこで、写真の物は、最近お気に入りの”ケーオーD2"で購入した物で
写真で見難いですがパッキン式の蓋が着いていて、飲み口もon/offができて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
保温性能も問題ないのですが、飲み口が小さいので、濃いめのお湯植わりを
作ると、飲む時にここからアルコールが揮発してきて、咽るのが悩みです。
また、ツマミは以前はカキピーや明太子、塩辛等でしたが、
健康志向で、キムチ、御新香(オ○ンコではない)納豆等が多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)