久しぶりに ”二人静” を食べました。
昔、実家にDIYで茶室を作ろうと莫大なエネルギーを傾けていた頃、茶菓子にはよく “二人静” を使っていました。
元気になったらまた(自称)家元活動を始めたいですね。アハハ。
久しぶりに ”二人静” を食べました。
昔、実家にDIYで茶室を作ろうと莫大なエネルギーを傾けていた頃、茶菓子にはよく “二人静” を使っていました。
元気になったらまた(自称)家元活動を始めたいですね。アハハ。
15日の金曜日は二週間毎のお約束八丁堀の漢方診療所に行きました。ボツボツ3ヶ月になりますが、これといった自覚できる良き兆候はありません。
取り敢えず大きなことを望んでいるわけではないのですが、せめて「食欲不振は少しでも改善されんかの~」と思うわけです。しかし、いっこうに変化を感じません。変化がないのに「瞑眩(めんげん)だ~・瞑眩だ~、瞑眩だ~~」と祝詞を唱えるわけにもいきませんし・・・。(笑)
今回また少し生薬が変わりました。まア、いつか私にピッタリの漢方薬に出会えるはず、と信じます。何と言っても信心です。(笑)
土曜日は午後歯科医院に行きました。先々週に続き上前歯の差し歯を取り、取り敢えず仮り歯を入れてもらいました。先生から歯茎の状態が随分良くなっていると言われましたが、自分でもそん気がしています。
動作時の息切れ、食欲不振の改善がなかなかみられないので、せめて歯だけはしっかり治して早く口腔内環境を整えたいですね。
久しぶりに中島みゆき の ”ファイト!” を聴きました。
35年以上前のことですが、世間的にみれば、”些細なこと” と言われるようなことで足かけ三年 お上と闘争 をしていました。
その闘争のさなか時々 ”ファイト!”を聴いて、そして下のフレーズを紙に書いて壁に貼り自分を鼓舞してました。
” ファイト ! 闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう ”
結果として闘争には勝利したものの、正直なところかなり疲れました。
今、余命をかけ病気と勝負しているわけですが、なかなか成果が現れません。自分を鼓舞し続ける、っていうのも結構エネルギーがいるものです。で、そろそろ 「ど~うにでもなれ~~」 って感じで、楽しさの追求に集中するのも良いかな、なんて思う今日この頃ではあります。
まア、明日になるとまたファイトモードになるかもしれませんが・・・。ゆれる男心です。(笑)
ファイト!/中島 みゆき(歌詞付き)
なぜか先週はいろいろありまして体力オーバーの日が続きました。昨日はほぼ一日横になって休養したので少しだけエネルギー備蓄ができたかな、と、思ったところ今日はまたなぜかほぼフルタイムでの仕事となりました。昨日の備蓄も即時枯渇って感じで明日がまた心配です。
しかし、”疲れてる感” を醸し出すような言動より、下 (↓)の和田秀樹さんの動画をみるに、まずは外見的に ”元気そうに” ・ ”若そうに”見せる言動が大事かな、なんて思いますね。
(今日の生存記録)
ここしばらく、で、みると42キロ台の日より43キロ台の日のほうが多くなりました。
とは言うものの “まだまだ” って感じでしょうか。
(↓)
『60代からの見た目の壁』中身よりまず「外見」!?【著書紹介もあり】
今日は午後からしっかり働きました。一人だったこともあり電話対応もいつになく多く、また懸案だった案件二件に目途がつきました。
ただ、夕飯に久しぶりの生もの ”なめろう丼” を食べたので今晩から明日の朝にかけてやや不安です。まア、食事前にしっかり正露丸を飲んだので大丈夫でしょう。(笑)
(今日の生存記録)
昨日の総合病院の定期検診で疲れたんですかね~。
消費エネルギーが多かったのか、また42キロ台に落ちました。
今回は蘭が入っているので少し豪華な感じです。
近況報告を少し・・・。
またここしばらくリハビリノルマがはたせてませんが・・・、まア~、そういうことです。お察しください(笑)
先週の金曜日は八丁堀の漢方診療所に行きました。なかなか成果はでない感じですが、先生を信じてもう少しだけ続けようかと思います。
土曜日は歯科医院に行きました。歯茎の状態が随分良くなったとのことで一安心です。先々週先生に教えたもらったL8020菌という乳酸菌が入った歯磨き粉を使い出したのが良かったのか、これまでのドルツでのマッサージの積み重ねのお陰かどうかは分かりませんが(相乗効果もあるかな ?)、かなりしっかり噛めるようになったのは嬉しい限りです。あと昨日からタブレットタイプのL8020菌サプリを夜寝る前の歯磨きの後に舐めるようになったのでこれも効いてくれれば良いけどな~~と願う次第です。
昨日はこの本をKindle版で読みました。
↓
一口に漢方といっても、日本漢方と中国由来の古典的とも言える漢方があるのをはじめて知りました。日本漢方は中国漢方を根底におくも、特に江戸時代に独自の進化発展を遂げたようです。詳しくは書きませんが、時々聞く抗生剤より即効性があった、なんて話はどうやら日本漢方でのことのようです。著者の言い方だと ”日本漢方は攻めの漢方 ”だそうです。一度診てもらいたいな~~、とも思うのですが、開業先は山梨の甲府市のようで、今の私の状態ではとても行けそうにありません。残念。
ただ、いろいろ調べると、今通っている漢方診療所の先生もどうやら日本漢方の系列におられるようなのでもう少し様子をみたいと思います。とても良い先生ですが、やはり病状と臨床経験の相性っていうのもあるかと思います。上の本を読むと、漢方も間口がとても広く、奥もとても深い世界であることがよく分かりました。
で、本日は総合病院の定期検診に行きました。今日は心臓のエコー検査があったのですが、どうやら心臓はまだピンピンしているようです。肺が悪いと心臓に負担がかかりかなり肥大化するようなこともあるようですが、今のところまだまだ元気なようです。ただ、血中酸素濃度もしっかりあって心臓も元気なのに動作時の息切れだけはいっこうに治まりません。「なんでかの~~」の日日が続きます。
(今日の生存記録)
ここしばらく42キロ台と43キロ台を行ったり来たりしています。43キロ台での定着はなかなかハードルが高そうです。食欲がないのは通常運転なのですが、最近特に肉が食べられなくなりました。それこそ20~30グラム食べるともう体が拒否反応を発する感じです。タンパク質不足になる懸念もあるので、今日、管理栄養士さんにそのことを話すと、それでは・・・、ということで、今度はお試し用のプロテインパウダーを貰いました。プロテインパウダーは以前使ったことがあります。ただ、毎回シェイカーに入れて溶かして飲む過程が面倒なのと、続けるとお腹がユルくなることが多発したのでいつの間にか止めました。今日貰ったプロテインパウダーはとても良く溶けるのでシェイカーを使わなくてもそのままヨーグルトとかにかけても良いそうなんで、何となく気楽に使えそうです。お腹の調子はどうなるか分かりませんが、ちょっと試してみようと思います。
知らんかったな~~。まア、どうでもいい ツ ていえばそれまでなんですが・・・、
今は pH はペーハーじゃなくてピーエイチなんですね。
↓
https://moneytimes.jp/archives/320355?utm_campaign=0&utm_medium=rss_neta&utm_source=mymagazine
高校の化学で習う「pH」だが、世代によって2つの読み方が存在している。大人世代はこれを「ペーハー」と読むが、若者は「ピーエイチ」と読むという。X上でも「ペーハーは昭和の香りがする」「おじいちゃん先生はペーハーって読み方する」という若者の意見がある一方で、「ペーハーはペーハーだろ!」「ジェネレーションギャップがエグイ…」という親世代の悲鳴も上がっていた。
実は、「pH」の読みは「国際単位系」という世界共通の単位に合わせて、1957年から英語読みの「ピーエイチ」に統一されている。しかしそれ以前からドイツ語読みの「ペーハー」が定着していたため、1957年以降も「ペーハー」という読みが使われたことが「ペーハー」派が存在する理由のようだ。
しかし、日本でも2012年の教科書から「ピーエイチ」読みに統一された。その結果、初めは「ペーハー」と習うも、2012年以降、突然「ピーエイチ」と変換させられた世代も存在するようだ。
ここしばらくチョット厳しい状態かな、ってところです。
最低限の日常をこなすのでアップアップ、なかなかノルマのリハビリもできません。
ただ、更新は遅れてますが、まだまだ ”元気いっぱい” とは言いませんが、何とか大丈夫です。
最近また咳が出だしたのでかなりエネルギーを取られている感じです。もうしばらく様子を見たいと思います。一回の咳で2カロリーのエネルギーを消費するそうなので、咳が治まれば一気に体重増加かな ?
(昨日・今日の生存記録)
咳の影響もあるのか、増えたり、減ったりで、なかなか43キロ台で留まることができませんね~。
明日は又早くも後退、ってことも十分考えられますが、取り敢えずそれは横において・・・、
久しぶりに体重が43キロを越えました。と、言っても50グラム越えなんで、コップ一杯の水で変わるような数字です。
それでも、わたし的には快挙です。記憶が確かであれば、最後の43キロ台はたぶん3年くらい前のことだと思います。
何と言っても、何が何でも、今は太るのが絶対的正義です。(笑)
このまま上昇トレンドに乗れれば良いんですけどね~~。どうじゃろ。
(今日の生存記録)