九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

衣笠丼

2013年09月20日 20時26分48秒 | Weblog


第一次富士登拝の帰りに桂川PAで衣笠丼を食べたことを書いたら、コメントで安芸の国でも「なか卵」という店で食べられることを教えてもらいました。

 で・・・、ずっと気になりつつ、なかなか機会がなかったのですが、やっと行ってきました。
 ミニの衣笠丼、ミニのうどん、しそ味のサラダと味噌汁を頼みました。(ミニ衣笠丼だけで良かったんですが・・・、なぜか一人外食のときは大食いになります(^。^)

 衣笠丼、味はわたし的にはちょっと濃いめかな、とも思いましたが、悪くはありませんでした。それに安いです。
 ビックリしたのは客層が老若男女って感じで、店の構えから受けるイメージと随分違ってました。何となく若い独身者狙いの店かな~、と思いましたが、年配というか、かなりご老人と思われる一人客も何人かおられました。自炊したり、スーパーで弁当買ったり、宅配の弁当頼んだりするより、きっと面倒がなくて便利なんでしょうね~。
コメント    この記事についてブログを書く
« 胡蝶蘭 | トップ | 定宿になるか・・・[ホテル24... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事