九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

アナフラキシー・ショック

2014年11月01日 10時46分28秒 | サバイバル考

 蜂だけじゃなく、ムカデに刺されても「アナフラキシー・ショック」で死ぬことがあるそうですが、もしかして蜂と同様 、病院で「エピペン(アドレナリン)」を打たれて死ぬのかな ???

 

http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-7551.html

  ↓

断定するが、蜂毒によるアナフラキシー・ショックで死ぬヒトなどは、いない!

ミツバチの恐怖を煽るウソだらけの記事を『ロシアの声』が載せた。

数字も、状況説明も、写真も、すべてがデタラメのデッチアゲ。

「住宅の屋根の下に1m×2mのハチの群れが形成された」
この文章からミツバチであることが分かる。
ま、スズメバチなどの大型のハチではないだろう。

人間がミツバチに包まれてしまった写真だが、このハチ数はせいぜい2万匹だ。
だから、「80万匹」という数字もウソだ。アリゾナあたりのミツバチは、野生だったら1~2万匹。
養蜂用の洋バチでも2~3万匹しか集まらない。

ミツバチは人を集中攻撃しないし…、たとえ何百匹のミツバチに刺されても死ぬことはない。

ダグラス市の男性は、多分まぶたを中心に顔を数十匹のミツバチに刺されたので、病院に運ばれ…、病院で死んだのだ。

断定するが、
蜂毒によるアナフラキシー・ショックで死ぬヒトなどは、いない!
ヒトは、「蜂毒によるアナフラキシー・ショックだ!」と言われ救急車で病院に運ばれ、 「エピペン(アドレナリン)」を打たれて死んでいくのだ。

だが、医者は「ハチ毒が死因だ」と言いはる、と。
そういうことなんだよ!>皆の衆 (記事)
(飯山一郎)

 『ロシアの声』 2014/10/09

この記事はウソだ! (飯山一郎)

米男性、ハチ80万匹に襲われ死亡

only Putin(Photo: RIA Novosti)

 

米アリゾナ州ダグラス市の男性が80万匹のハチに襲われ死亡した。ほかに5人が負傷した。CNN放送が伝えた。

水曜朝のことだった。ある住宅の屋根の下に1m×2mのハチの群れが形成された。地元消防局のマリオ・ノヴォア氏によれば、80万匹のハチが5人を襲い、一人が死亡した。夥しい噛み傷がつけられていた。殺虫作業のため屋根は一部が取り払われた。

リア・ノーヴォスチ

コメント    この記事についてブログを書く
« 本当に力のある政治家は「私... | トップ | ほんと、糖尿病は怖いですよ~~ »

コメントを投稿

サバイバル考」カテゴリの最新記事